せめて、アルプス席、外野席を
- カテゴリ:日記
- 2025/07/10 21:53:15
こんばんは
今日も一日お疲れ様でした。
今日はお外に外出しましたが
暑かったですね。お昼前11:30頃に会社を出発
13:00前に先方に到着、もう汗がビッショリでした。
(手前で、ネッククラーと冷却ファンをしまい訪問)
まだ、太陽が夏(8月)位置に来てないのに
そう思うと、夏の高校野球選手権、甲子園暑くなりそうです。
甲子園を全てを屋根で覆う事は厳しいらしいですが
せめて、アルプス席、外野席を屋根で覆ってあげて
そこからミストを出すようにすれば少しは涼しくなる?
お湯なって蒸発するかも、野球だけでなく外で競技をする
方々はくれぐれも熱中症だけはならないようにです。
今年、虎さんが日本一になったら考えてあげてください。
さて、7/10(木)のプロ野球の結果です。
(勝手に一文字球団)。
===========================
☆虎 6-3 鯉★
---------------
★鷲 1-5 獅☆
★鷹 0-4 牛☆
===========================
昨日の乃木坂のオールナイトニッポンは
オープニングでは、テレ東音楽祭に出演し
新曲の「Same numbers」を初披露
久保さんは、色々ネタバレしないようにしようとすると
何も言えないらしく、国語力がないとの事
そんななか例題としてあげたのが、
筆者の気持ちを考えて答えなさい
は、マジ筆者の気持ちなんてわかんない
久保さんいわく、人それぞれじゃんと思うと言うと
北海道のケータリングでは、いくら・スープカレー
ジェラートを食したそうです。
そして、野球の話では夏の高校野球予選
オールスターに東北楽天の選手が3人出場
オープニング終わりでは、先週の15cm髪の毛切った事について
リスナーさんから、15cmも切ったのを気付いて欲しかったんですよね。
気付いてもらう努力もしたんですよね。次は、気付けるよう、
写真を穴が開くくらい見つめ」ますね。とか
先々週の画像と見比べてたのですが
気付きませんでした。気付ないリスナーったダメですか?
とかでいじられる久保さん
テーマは
「今聞く耳を持たない久保さんにあえて勧めたい24歳新たなる挑戦」
フリートークでは、ラジオの力はすごいと言う話に
まずは、先週髪の毛を15cm切った事を
気づいて欲しかった久保さん。
メンバー(乃木坂46)にも気づかれないとスネてしまった
久保さん。周りから面倒くさい女に思われていた久保さん
で、その翌日くらいにメンバー(12人程度後輩)に、
「本当気付いてたんですよ。」
「本当は髪切ったなぁと思ってたんですけど、
言うタイミングがなくて…」と気を使かわる、先輩久保さん
で、いきなりここ1週間でもう一つ変えたらしく
スタッフさんに問う久保さん
しかしながら、誰もわからず、正解発表
北海道ツアー初日に、前髪をぱっつんと切って
ボリュームを出したそうです。
で、今度は、メンバーが、「久保さん前髪切りました?」
と、次々と久保さんに報告?
後輩に気を使わせて、面倒くさい先輩になってしまった久保さん。
そして、言い訳をするのですが、
私は気付いて!気付いてとい方じゃなくて
気付いてくれたらうれしいなと言う気持ちだったのだが
後輩はどう思ったいるのか?まぁラジオで釈明
で、次は北海道ツアーでの話に
と言ってもツアー帰りの話になり、
久保さんが楽しみにしていた、市場へ行く事だったのだが
今回は行けなくて、何のアナウンスもなし(少しお怒り久保さん)
仕方ないと思っていたら、以前お芝居でお世話になった方から
アスパラガス(50本)いただいたそうです。
そして、空港に着き時間があったので(カニ)を買ったそうです。
店員のおばさんに、メロンを勧められ、1500円引きだよと言われ
荷物が重くなるので正直いらなかったそうですが
押しに弱い久保さん、結局お買い上げ。
買ったものの一人で一玉は多いので、今日ANNに持って来て
スタッフさんと食べたそうです。
来週は、真夏の全国ツアー大阪公演(7/167/16にて久保さんは大阪に
さて、どこから放送されるのか?
昨夜のオールナイトニッポンは
ラジコで楽しめます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://radiko.jp/#!/ts/SBS/20250710010000
https://radiko.jp/#!/ts/OBC/20250710010000
ラジコで聴けない方はこちらの方でも視聴できます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=iKPZNmFacf8&t=2335s
では明日も元気に頑張りましょう。
いい日でありますように
<<< 伝言板 or なんでも書いて。コメ返も書いてます。 >>>
>さぁやさんへ
こんにちゎ
コメありがとうございます。
本当(夏の高校野球)に考えて欲しいものですね。
わからなかったのは、
広島カープ(carp)の鯉(こい)でしたか、
ソフトバンクホークス(hawk)の鷹(たか)
東北楽天ゴールデンイーグルス(eagle)の鷲(わし)
似てますしね。
そーですよねぇ
甲子園での開催 春があるじゃないか!
夏=甲子園って思いは確かに大きいんですけどね^^
実はわからなかったのは「鯉」でした^^
鷲と鷹どっちがどっちだっけ?と思ったりもしてました^^
>さぁやさんへ
こんばんゎ
同じく、今キングダムを観ながら書いてます。
そうなんですよね。夏はエスコンフィールド(北海道)とか
バンテリンドーム(名古屋)とかで行えば。
甲子園は春のみと言う事じゃダメなんでしょうかねぇ
わからないのは牛さん?バファローなので牛科
違っていたらすみません。
コメありがとうございました。
⊱Rosy⊰さんへ
お返事遅くなりました。
今、キングダムを観ていました。
同館していただいてありがとうございます。
今日甲子園球場のサイトを見るとなんと
アルプス席が2028年3月に屋根が付くようです。
しかしながら外野席までは・・・。
なんとかミストの噴出まではしてあげたいような?
コメありがとうございます。
無くなる気がします
甲子園でなければならないとしたら
どんどん暑くなってるんですから
砂、持ち帰らなきゃなんでしたっけ?
一文字球団
なるほど^^
わかんないのもありますが^^
アルプス席と外野席を屋根で覆ってあげて、は同感です!
いくら何でも暑すぎですよね(>_<)
普通に暮らしていても流石に35℃ともなると異常さを感じますよね~。