Nicotto Town



セミの思い出


虫が苦手な人はご注意ください

昔、お中元の配送のバイトをしてたんだけど
その帰り、停留所から市バスに乗った後、
ふと気づくと、私の靴の上にセミの幼虫がいたの!
たぶん、バス停のところの街路樹の根元の土から出てきたら
私の足があったからそれを木だと思ったんでしょうね
そうとは知らずにバスに乗ってから
「ひぇええええ」と思ったけど叫びはしなかった
私は昆虫はG以外はわりと
なんでも好きなので大丈夫だけど、
セミの幼虫って、いわゆる抜け殻の形したのが
中身が詰まってて歩くわけ!
それが私の靴からジーンズの裾へ、そして膝へと
じわじわ登ってくるの。シュールだ!
他の乗客は気づいていない。
私が最初にキャーっと言わなかったから
気づいてもらえるチャンスを永遠に失ったw
まあ、気づいてもらったところでどうしようもないんだ
私は昆虫を飼育したことがあるからわかる
羽化直前の幼虫に触れてはいけない、
触れると羽化不全を起こして死んでしまうのだ
私は「こらえろ、こらえろ、バス下車まで」と
耐えたんだけどセミの幼虫は、ジーンズからさらに
Tシャツへとかなり早い速度で上がってきた
下車バス停まであと3区というところで
やつは私のTシャツの、おへそぐらいの高さまで登っていた
目的地に着く頃には首、さらに顔へと至るだろう
「もう無理!」と思った私はとうとう途中下車した
そして公園の大きな木に近づき、
Tシャツをべローンと伸ばし、直に触ることなく
セミの幼虫を大木の幹へと無事移動させました
そして、さわやかな達成感と共に残り3区分
仕事終わりでへとへとなのに、歩いて帰ったのです

アバター
2025/07/12 23:36
> 風子さん
そうよね、今年はまだセミの鳴き声あまり
聞いてなくて、夜涼しくなると鳴いてるかな
暑さやゲリラ雷雨やら過酷な気候で
野生の生き物も大変よね
アバター
2025/07/12 23:34
> 夢一夜さん
そこまでは確認できなかったけど
たぶん大丈夫だったと思う!w
うちに連れてくれば確認できたねw
アバター
2025/07/12 23:33
> しましまさん
ありがとう、確かに運がよかったね
キャーって言える人だったら
そこで靴から振り落とされて
誰かが踏みつぶしたかもしれないし
手で掴んで外にポイされたかもしれないもんね
最後まで読んでくれてありがとう!
アバター
2025/07/12 22:43
きっと 綺麗に羽化したでしょうね~^^
アバター
2025/07/12 05:41
なんて良い話なんだ~( ;∀;)
その蝉の幼虫、昆虫好きのちょろさんの靴の上に乗るなんてセンスあるわw
アバター
2025/07/12 02:56
今日のこっちは寒かったんでつけど
こんな日に地上に出て来た蝉はビックリでしょおね

あと台風が来てる時に出てきちゃったら羽化なんかできないでつし
蝉にも運・不運がありまつね
アバター
2025/07/12 02:23
> 風子さん
最後まで読んでくれてありがとう!
今年はまだセミの声聞いてないから
暑すぎてセミいないのかと心配してたら
昨日鳴いてるのを聞いたって
夫が言ってました
アバター
2025/07/12 02:21
いいお話でつね
そして 頑張ったちょろちゃんに拍手でつ^^
ちょろちゃんが助けた蝉の子孫が今年の夏も元気に飛び回りまつね

風子も蝉の幼虫を見た事ありまつけど
結構グロ系でつよね^^;




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.