Nicotto Town


TAKEのつぶやき


インドでプロ野球観戦

前回に続きで、インド北部のダラムサラでのお話しです。
小生はホテルチベットというところに滞在していました。日本で得た情報だけを頼りに、なんの予約もなしに突然行ったので、当然希望する部屋はありませんでした。ところが、ホテルの人の配慮で、4日間だけということで適当な部屋を用意してもらいました。その部屋は宿泊初日は問題なかったのですが、2日目には突然シャワーが使えなくなるというトラブルが発生しました。ホテルの人にあれこれ修繕してもらっても結局使えなかったので、他の部屋の水のシャワーを使わせてもらったのですが、いくら夏のインドとはいっても標高の高いダラムサラです。水のシャワーはちょっと遠慮しておいた方がいいですね。

そして、約束の日が来る前に他のゲストハウスなどを見て回っていたのですが、ホテルチベットの最上階の部屋なら空くということで、ちょっと高めの料金(インドのことですから日本と比べると安い)でしたが、そちらの部屋に変わることにしました。でも、さすがにいい部屋でクーラー(ダラムサラでは使わないと思われる)やテレビまでありました。

ホームスティ先でテレビを見る機会は少々あったものの、インドに入国してからそれまで一人でゆっくりテレビを見て過ごすということはなかったので、ちょっと嬉しくなりました。しかし、どの番組を見ても日本とはかなり異質のものばかりで、スポーツ番組では日本でほとんど見ることのないクリケットなどが放映されていました。ところが、なんと予告で日本のプロ野球を放映すると言っていたのには驚きました。

その日は予定の時間に合わせて図書館から早々に引き上げてきて、ゆっくりシャワーを浴び、待機していました。ゲームは阪神戦の録画でしたが、香港経由で送られてくる電波だったので、妙な漢字の表記があったり、英語での解説があったりでした。(「阪神虎隊」の表記には参りました・・・・・)

ダラムサラを離れてからは、テレビを見る機会はなく、その代わり読書の時間が多くなりました。この時は機会が少なかったのですが、異国の文化に触れるということで、その土地のテレビ番組を見るのも楽しいものですね。




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.