タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ちぃ
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
G大虐殺の日
カテゴリ:
日記
2025/07/16 19:14:32
ブログ更新しました~ お立ち寄りいただけたら嬉しいです♫
http://yonechie.cocolog-nifty.com/blog/2025/07/post-ab70ca.html
南国の台湾にはとにかくGが多いのです。
でかいのに動き早いし、もうほんと嫌いTT
#日記広場:日記
ののじ
2025/07/16 21:55
私だったら、しばらく外出できないかも。
元々虫嫌いだし、Gの死体が大量に転がってたら足の踏み場を確保するのも難しいのでもしも踏んだらと思うと想像しただけでΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
でも怖いもの見たさでついつい画像をピンチアウトして見ちゃった(^^ゞ
違反申告
ちぃ
2025/07/16 20:49
> ねこまろさん
こんばんは☆
もう本当にそうなんですよ!!これだけの数、どこに潜んでたんだぁ!というくらい
すごい数なんですTT
だから消毒散布がある日は基本家から出ないようにしてるんですけど
病気の息子が焼き餃子なら食べられそうだというので。。。母ちゃん頑張りましたTT
違反申告
ちぃ
2025/07/16 20:48
> 四季さん
こんにちは☆
そうなんです、すごく多くてTT
夏は特に夜の道なんかでも結構遭遇する率高くて。嫌になります。
うちは6階なんですがそれくらいなら余裕で現れるので恐ろしい。。。
それがどういうわけか、消毒散布があった翌朝に結構な割合で
うちのベランダに死体が一体落ちていることがあって。
向かいのマンションから飛んできているのかなんなのか。涙
明日の朝も主人に確認してもらわねばですTT
違反申告
ちぃ
2025/07/16 20:45
> usamimiさん
こんばんは☆
それぞれ生理的にダメな生き物っていますよねTT
◯◯ズがカピカピになって道路に転がってる光景も
結構な地獄絵図ですよね。小学校の帰り道よく見かけました><
◯◯ズといえば台湾の公園などによくいるズグロミゾゴイが◯◯ズを探して
いるところをよく見かけます。あの鳥、結構近くまで近寄っても
逃げないんですよね。
木の上に止まってるとまるで大きなラグビーボールが引っかかってるかのようです。笑
違反申告
ねこまろ
2025/07/16 20:33
ぎゃああああああああああ!
どこにそんな大量のGが潜んでたのだろうって感じで。
絶対見たくない光景ですね。
(´◉◞౪◟◉)G
違反申告
四季
2025/07/16 20:27
行政が殺虫剤を散布するほどなんですね。
温かい国だから、多いのも「なるほど」って思いますが、苦手な人には辛いですよね。
暫くは遭遇しなくてすむから、しばしの我慢を…(^-^;A
違反申告
usamimi
2025/07/16 20:06
Gはもちろんですが、一番苦手なのは〇〇ズ。
生理的に駄目なんですけど、今の時季、なぜか干からびた奴が
道のあちこちに。見たくないけれど見ないとよけられなくて
夏の試練です。(@@;)
違反申告
ちぃ
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
282544島
最新記事
G大虐殺の日
来一客のカップ麺
やはりB型だからなのか。遺伝なのか。笑
お土産準備中
ハッカスプレー
カテゴリ
日記 (328)
子育て (12)
今週のお題 (8)
タウン (5)
ペット/動物 (2)
美容/健康 (2)
映画 (2)
ニコみせ (2)
ニコットガーデン (2)
レジャー/旅行 (1)
>>カテゴリ一覧を開く
グルメ (1)
仕事 (1)
恋愛 (1)
家庭 (1)
ニュース (1)
ニコガチャ (1)
きせかえアイテム (1)
月別アーカイブ
2025
2025年07月 (7)
2025年06月 (15)
2025年05月 (18)
2025年04月 (17)
2025年03月 (10)
2025年02月 (12)
2025年01月 (13)
2024
2024年12月 (14)
2024年11月 (14)
2024年10月 (13)
2024年09月 (19)
2024年08月 (27)
2024年07月 (7)
2024年06月 (16)
2024年05月 (22)
2024年04月 (25)
2024年03月 (16)
2024年02月 (19)
2024年01月 (29)
2023
2023年12月 (27)
2023年11月 (29)
2023年10月 (2)
元々虫嫌いだし、Gの死体が大量に転がってたら足の踏み場を確保するのも難しいのでもしも踏んだらと思うと想像しただけでΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
でも怖いもの見たさでついつい画像をピンチアウトして見ちゃった(^^ゞ
こんばんは☆
もう本当にそうなんですよ!!これだけの数、どこに潜んでたんだぁ!というくらい
すごい数なんですTT
だから消毒散布がある日は基本家から出ないようにしてるんですけど
病気の息子が焼き餃子なら食べられそうだというので。。。母ちゃん頑張りましたTT
こんにちは☆
そうなんです、すごく多くてTT
夏は特に夜の道なんかでも結構遭遇する率高くて。嫌になります。
うちは6階なんですがそれくらいなら余裕で現れるので恐ろしい。。。
それがどういうわけか、消毒散布があった翌朝に結構な割合で
うちのベランダに死体が一体落ちていることがあって。
向かいのマンションから飛んできているのかなんなのか。涙
明日の朝も主人に確認してもらわねばですTT
こんばんは☆
それぞれ生理的にダメな生き物っていますよねTT
◯◯ズがカピカピになって道路に転がってる光景も
結構な地獄絵図ですよね。小学校の帰り道よく見かけました><
◯◯ズといえば台湾の公園などによくいるズグロミゾゴイが◯◯ズを探して
いるところをよく見かけます。あの鳥、結構近くまで近寄っても
逃げないんですよね。
木の上に止まってるとまるで大きなラグビーボールが引っかかってるかのようです。笑
どこにそんな大量のGが潜んでたのだろうって感じで。
絶対見たくない光景ですね。
(´◉◞౪◟◉)G
温かい国だから、多いのも「なるほど」って思いますが、苦手な人には辛いですよね。
暫くは遭遇しなくてすむから、しばしの我慢を…(^-^;A
生理的に駄目なんですけど、今の時季、なぜか干からびた奴が
道のあちこちに。見たくないけれど見ないとよけられなくて
夏の試練です。(@@;)