Nicotto Town


あの日、あの場所、全てにありがとう


無、の時間


当たり前ですが、子供を産んで育児をしていると常に人の気配がして気にかけなきゃいけない対象があり、ぼーっとする時間がなかなかありません。


そんな中、唯一と言ってもいい無、の時間が出来ました。
息子の離乳食を作っている時間です(`・ω・´)b

裏漉しやすりおろし、細かく刻んでいる時間はその細かい作業に集中して無の時間になります。本当は美味しくなれーなんて愛情込めて作ってあげるのが1番なんでしょうけど、この淡々と作業している時間が結構大事。いいストレス発散になります。
明日は昆布だしをとったり、豆腐裏漉したり、大根調理したりする予定です。

#日記広場:日記

アバター
2025/07/23 07:35
おはよう・・・ア/夏休みですね
アバター
2025/07/23 06:55
> 千津さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪(*´ε`*)(*´ε`*)チュッチュ
足が長いですね・・潜ってみたいですww
どんどん地球は暑くなっていくね、年1℃高くなったら
先を考えると怖いですね・・地球脱出?
アバター
2025/07/22 16:09
いいですね~その時間♬楽しい子育てになりますように♡
アバター
2025/07/22 15:20
> ✨∞✨さん
こんにちは。
凄い素敵な1日の始まり方ですね♪
アバター
2025/07/22 15:19
> musicaさん
ありがとうございます。
私は常に息子に向き合っていたらダメになってしまうな、と思ったのでこうして作業的なことをして気を紛らわすのがお互いのためだな、と気が付けました。
逆に常にお子さんと向き合って一生懸命なお母さん方を見ていると本当尊敬します。
結局得意不得意はありますもんね。雪かきだって重労働なのにmusicaさんはやってらっしゃるのですから、素晴らしいと思いますよ。
アバター
2025/07/22 15:16
> うさぎさん
ありがとうございます♪
やはり、どこかで無になってリセットって大事ですよね( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪
アバター
2025/07/22 15:15
> そらまめさん
育自…たしかに子供だけではなく日々私も親として成長している段階なのでその言葉は凄く当てはまりますね。

そんな散々なことがあったのですか。それは心身共にとても辛かったですよね…。
どうか、少しでもゆっくり出来ますように。
アバター
2025/07/22 15:13
> カボスさん
ありがとうございます!
本当にびっくりすることをやっちゃうのが子供ですよねw
うちの子は最近あらゆるものに興味を持っていて充電コードなどを口に入れようとしてます。
配線を考えて事故防止しなきゃなと思ってるところです(・・;)
アバター
2025/07/22 07:54
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪(*´ε`*)ステキ
朝早くビーチにって、波の音、神社に行って、蝉の声
心が、差ぁ今日も頑張ろうって、テンション上げよう
アバター
2025/07/18 00:41
こんばんわ。私自身は子育ての経験はないですが、亡き母や結婚した妹があるので
私と妹が年齢が10歳離れているために、私が小学校3年生の時はまだ妹は生まれたばかりに近い
ということが多く、私がピアノを習っていた時もギリギリまで母がついていってたので、習っている先生にも
知られていましたし、親戚でも一番小さいため、皆さんが可愛がってくれていましたね。

息子さんの離乳食を作っている時無の状態になれることはある面ではいいことだと思います。
いい意味で気が紛れてそれが息子さんにいい影響があればいいですからね。

私は料理の方はさっぱりだったので、母が前の自宅に住んでいてグループホームに入居してからも
雪かきに理由をつけては疲れてしまってということでどうしても簡単にすませてしまう所がありました。

今もないとは言えない時があるので、余りいい傾向にはないと思っています
しかし、室内も外もムシムシ・ジメジメ状態で、寝ていた方がいいぐらいのことも多くなっている
それも現状にあります。

そちらの方はまだまだ大変だと思いますが。お互いに健康にも気をつけて
イベものんびりでも出来ればクリアが出来るといいですよね。

いつもありがとうございます。もしお友達とかに聞いてダブったアイテムとかがいらないよという時は
訪問をして下さっている順番に優先権がありますので、プレゼントさせて頂くこともあると思いますので
よろしくお願いいたします。

子育てお疲れ様です。
アバター
2025/07/17 21:32
お疲れ様でございます!

いいですね!
私はシャンプーで無の時間に!
アバター
2025/07/17 11:18
お疲れ様です。
お子様を育てるって自身を育てることになるから「育自」と例える
という内容を家庭科で習いました。本当は必修科目の保健体育で
全部教えるべき内容です。

(私の近況)
いまは悔しいです。
前の会社の未払い給与が時効完成で消滅と相成りました。
37万円が!!
何も言葉が出ません。

知人弁護士に相談し、「債権ではない(と嘘をつかれ)」諦めていました。
しかし、別の弁護士に無料相談したら「法解釈に誤りがあるから、
知人弁護士に真偽を問いただしてね」と助言をうけました。

知人弁護士は「知らない、言っていない(などと嘘をついている)」と
言うので、私から絶交しました。

嘘で塗り固めた人は、嘘で反撃され、周囲を傷つけます。
そんな人は下らないので、私に必要ありません。
私は精神病の治癒に専念します。今の状況で私は求職できません。
アバター
2025/07/17 01:21
お疲れ様です!
オレは子育て経験無いんやけど、ご近所さん見ててホンマに凄いわぁ~て思うてるよ。
ホンマに目ぇはなさへんのよ。
「ハンカチ持った?」「パンツちゃんと履きなさい捕まるよ」
オレ、それ見てて感心したよ。
そのお子さん達も今は成人してるからな。
時が流れるんはホンマに早いもんやでぇ~…。
o(*⌒―⌒*)oニコリ




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.