Nicotto Town



祇園祭、山鉾巡行。

祇園祭のイベント山鉾巡行が雨の中始まってます。

これで京都は夏本番です。


https://www.youtube.com/watch?v=SQBa30bwdbA
https://www.youtube.com/watch?v=tEt-O_zVyrc

#日記広場:日記

アバター
2025/07/31 10:26
おはようございます。

付き添いお疲れさまでした。
暑かったですよね、今日もいつもの喫茶店で涼んだのかな?

ロシアの状況は、地元の漁業工場が水没したなど書いてますが、詳しい情報はよく分からないですね。
ロシアに義援金とか送るのかな?ちゃんと災害の為に使われるかなぁ。
アバター
2025/07/28 11:17
こんにちは。
幽霊系は全然ダメなんです。

自然の厳しさですよね、すごい経験しましたね。
雷が横に走って落ちる所を見たなんてすごいです。メッチャ怖かったですよね、間近で雷の音を聞くのもすごく怖かったと思います。遠くでもびっくりするのに。

記憶があいまいなんですが、滋賀県大津市のミシガンクルーズ辺りの(多分)カウントダウン花火を見に行った事があります。どうやって行ったのか忘れてしまった(笑)電車でも行ける距離だったかも。
友だち3人で楽しみました。
ホントに懐かしい。あの頃は色々出掛けてて、元気だったなぁって思います。

でも思い出って素敵だなって思います。こうやって「あーあの時楽しかったな」とか思い出すのも良いものですよね。怖い経験も過ぎ去ればいい思い出ですよね。
アバター
2025/07/27 10:27
おはようございます。
今日も雨が降りそうも無い、良い天気です。

そうかぁ、雨が降っても蒸し蒸ししてしまうだけなんですね。
花火大会は今後熱中症の人が倍増したら、時期をずらしたりするかもしれませんね。
でもやっぱり花火は夏がいいなぁとは思いますよね。

>宇治は観光客が増えすぎて横断歩道でダラダラと横断するから青信号なのに通過車両が少なくて
>渋滞してるんですよ。

毎日の事だとイラっとしてしまうかも。
アバター
2025/07/26 10:49
おはようございます。昨日はそちらは雨が降ったのですね。
こちらは全然です。夕立は来て欲しいなぁ。

昨日は天神祭りだったそうで、花火は見えないけれど音だけ聞こえてました。

淀川花火大会、10月の方が、ちょっと涼しくなっていいかもしれませんね。
10月開催は今年限定みたいですが。
塚本駅にみんな行くから、すごい人混みだったでしょうね。

宇治、平等院に又行きたいけど、病気だし家から出る気になれないなぁ。
>観光客は元気だけど、カフェとかファミレスは列が出来てるよ。
私が知ってる宇治は、駅前ものんびりしてたけど、今は全然違うんですね。
アバター
2025/07/25 10:49
おはようございます。

観光客さんは元気に宇治まで来てるんですね。
旅行だとちょっとハイテンションになるから乗り切れるのかも?
帰宅したら、ぐったりかもしれませんね。

淀川花火大会、来週くらいかな?って調べたら、
今年は万博の関係で10月開催だそうで。
旦那と私は知らなくて「あーそうなんだね」ってなってました。
子どもは知ってたみたい。


アバター
2025/07/17 15:20
雨の中の山鉾でしたねー♪
アバター
2025/07/17 12:16
盛り上がってるね
ニュースでもやってたよ
すごいね
アバター
2025/07/17 09:29
ライブで流してくれてるんですね。教えてくださってありがとうございます。

雨なのに、人が沢山いますね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.