Nicotto Town


とし君の日記


豊橋は、夏祭り(祇園祭、花火大会)

 今日は、豊橋市は、祇園祭り、で、花火大会です。

夜店会場近くのコメダで休憩です。
夕方、6時半、そろそろ花火の時間です。
浴衣姿の女性や、
会場(吉田城の近く)方面のチンチン電車は、満車。
夜店では、お面が、1個1000円で、「ちいかわ」などが、目立ちます。
金魚すくいもしてました。
1回200円。
失敗して、1匹もすくえなくても、
2匹、おまけで、渡して、お子さんは、にっこり。
 相手に、損した気分にさせない。
商売上手とは、こうしたものなのかな、など思って、
本格花火の打ち上げを、待ってます。

#日記広場:日記

アバター
2025/07/20 19:06
> usamimiさん
 三河は、「三河花火」の言葉があって、
手筒花火もあって、
花火が、結構、さかんなところです。
豊橋には、花火問屋も2-3軒。
 隅田川の花火、一回見てみたいですが、
東京にも、もう15年以上、行ってないと思います。
 年と共に、行動範囲が狭くなるばかり。
新聞・ネットで、変化の情報を、聞くばかりです。



 
アバター
2025/07/19 22:15
以前は団地の廊下から、近くの神社の花火がよく見えましたが
経済的事情からか、ここ数年、打ち上げられなくなって寂しいです。(ーー;)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.