【おもち通信。vol.4】あだ名について
- カテゴリ:その他
- 2025/07/19 19:42:33
こんにちは。もち。です。
みなさんはあだ名でお友達やまわりの人に
呼ばれたりしますか?
今日のテーマは「あだ名」についてです
私は特にかわったあだ名をつけてもらったことが
なくてあだ名に憧れていました
りあるのお名前が「ち」からはじまるので
友達からも先生からも「ちーちゃん」が
多かったな…
会社の人からも呼ばれるし万能なあだ名なのである!
特にお気に入りのあだ名2選▼
・ちーさま
中学校の先生につけてもらったあだ名
いつも苗字で呼んでくる先生が
ある時ちーさまって呼ぶようになって
先生しか呼んでなかったあだ名
とってもお気に入り!
・ち〇まる
をたくさんの中に同じ名前の人がいて
もち。みたいなまるまで呼んでくれる
あだ名をアイドルさんがつけてくれて
あだ名らしいあだ名ってなかったので
うれしかった思い出
この2つがお気に入りです
あだ名で呼ぶのって一気に距離が近づいて
いいですよね!!!
学生の時お友達の呼び名を考えるのたのしかったな
と思ってこのテーマにしました
明日はなにか書こうかな
今日も読んでいただきありがとうございました
もち。
どうなんだろー
呼びやすいのかもしれんww
ちゃん付けは距離近く感じませんか・・・?
でも、いい意味でも悪い意味でも下に見られてるのかな…
(;_;)
んでも最近になって「ちゃん」付けで呼ぶ人がまわりにちらほら。一応オトナなんだけどなー
わーやってしまった笑
ありがとうございます(´;ω;`)
もうひとつの名前なので大丈夫なのですが
うん!あぶない笑