Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


7月20日

選挙結果を見て

満足、納得、妥当、不満、投票した人らが抱いたんはどれやろね
うちは...不満と怖さしかない

半数割れした、それはええ事や思うけど
アレ見てこの程度の結果にしかならん、かぁ
コレやとどっかの政党丸め込んでまた半数に持ってくやろし
立憲、ほんまお前ら...自民減らして増やせもせんて
野党の主を別で考える時代になってる自覚、ないやろなぁ
この結果見て「わ~い変わらなかった~」とか考えてそう
抜けろ、自民と立憲でまだまともな奴ら、んで他移るか別で立ち上げろ
既存の自民と立憲にまともな政治は行えんのよ
日本ファーストいう訳の分からん思考がテーマに上がっとったみたいやけど
自国を第一に、当たり前の話で
より良くするために、んで自分さえ良ければにならん様に考える
テーマとして挙げな考えられもせんいうんが理解出来ん
そもそも自国第一

自分、自党、利権利益第一のエセ政治家がどの面下げて言うてる?

国を、国民を、考えて発展、安定させるんが政治家で
それやった上で余剰を懐に入れるんは好きにしたらええわ
好きにしたらええんよ、やる事成す事成した後なら、なぁ
世の中適当に後回しにして儲けだ儲けだ言うてるんをはよ処せ
んでそれが目立つ政党支持し続ける国民も何考えてる?
政治家が駄目で国民も駄目
改善する、まともになる、訳がない

ただ
駄目な国民に合った駄目な政治、政治家がいるだけ考えると
最適解やとも思うけれども
日本の有権者ゆえの日本の政治家いう事なん?
そう考えると...お似合いとしか思えなくなる不思議
何も不思議じゃないしおかしいところが何もない
むしろ今の日本人見てると

「国として成り立ってる、それだけで凄くない?
 だって今の日本人だよ?政治っぽい事してるだけで十分すごいじゃん!」


自民:自分第一で緩やかに国を滅ぼしてくれる
公明:与党の金魚、おこぼれ狙う増票でしかない
立憲:煽る第一で何したらが分らんから国がめちゃくちゃになる
維新・国民・参政:比較的まとも(?)やけど力はない
他党:もうめちゃくちゃな国なんだからめちゃくちゃになってもいいじゃない

どれを応援するか選べ言われても
「えっと、チェンジで」言いたくなるの集められても困るのが本音
滅ぼしたいなら選び放題やとは思うけれどもね~

にしても....
奈良で某氏が選ばれとったけど
アレ政治家で選ぶような地域やったんやねぇ
それとも奈良立候補者はアレ選ばなあかんくらいそれ以上が集まっとったいう事?


なんにしても、結果が全て
この結果で、より良い国になればええなぁ思うけど
毎度の事の様に先に言うとく

「 選んだんはお前らや、他人事やない、お前らが選んだ結果や 」

#日記広場:日記

アバター
2025/07/21 11:17
日付間違うてたけどまぁええや...



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.