Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


ノーラの贈り物の間違い探し部屋

画像


7/23から始まっている、タウン会話ミニイベント~ノーラ編~
の特典アイテム(ノーラの贈り物=祠)を使って
かなり久しぶりに、間違い探し部屋を作ってみました(^^ゞ

今回の間違い探しは、左右非対称のタイプで
部屋を左半分と右半分を区切る縦に長い柱は、部屋の右側にあるものとします。
左半分が基本で、右半分がちょっとヘン、という感じですw
アバターは間違いに含まない(左右とも同じにしてあるつもり)です。

間違いは10か所。
はっきり分かる間違いだけで、細かいズレなどは含まないです。
もしお暇でしたら探してみてください(^ー^)



とうわけで、
タウン会話ミニイベント~ノーラ編~に参加しています。

【開始】タウンで会話ミニイベント~ノーラ編~
カテゴリ:イベント 2025/07/23 15:00:04
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=74760747

>おしゃべり広場のノーラは
>最近ちょっと疲れているみたい
>厳しい暑さの影響かもと悩んでいる
>ノーラの話を聞いてあげよう
><イベント期間(予定)>
>7月23日(水) 15:00 ~ 8月6日(水) 11:59 
><イベント参加用アイテム>
>・山奥に潜む怪異のお守り(奥手/手前)
><イベント特典アイテム>
>・ノーラの贈り物(お部屋アイテム) 
>※イベント期間中、1日1個まで


今回のイベント(ノーラ編)は
参加アイテムはお守り(190P)、参加場所はおしゃべり広場、もらえるものは祠でした。

タウンイベント・タウン会話ミニイベントともに
参加アイテムは手持ちアイテムで、どちらも毎日参加するので
両手に1つずつ持つ状態になっています(^^;

特典アイテムの祠は、Pショップに入荷している
「山奥に潜む怪異のうしろの大事な祠」の青と似た感じのもののようです。
色味と角度が少し違うかな?


7月タウンイベントが始まった時、
自然広場の机の上に帽子が置いてあったので、気になっていたけれど
とりあえず、今回のミニイベントとは無関係だったようです。

ただ、イベント対象のお守りが入荷したのと同じ日に
自然広場にあるのと同じ帽子(チェック柄ハンチング2025)が入荷しています。
最初はこの帽子を使う予定だったのかな?


それにしても、
やたらと暑い日が、ひたすらに続いています(´・ω・`)
北海道で40℃とかありえない><

熱中症を防ぐために、

毎日しっかり睡眠をとり、自律神経の働きや体調を整えて、
日の当たるところや暑いところには長居しないようにして、
飲み物をできるだけ持ち歩き、いつでも水分補給できる状態にして、
外を長時間歩く時は、男女年齢関係なく日傘をできるだけ使って、
(紫外線を防ぐだけでなく遮熱性も高いタイプがおすすめです)

皆様、どうぞお元気にお過ごしください(´∀`)

あと、
エアコンは、説明書をしっかり読むと、知らなかった機能に気づいたりもするので
(カビの発生を積極的に抑える、電流カットでブレーカー落ちを防ぐなど)

説明書をほとんど読まないまま
リモコンのボタンをぽちぽちして、それなりに使えているとしても
しっかり読んでみてもいいかもです(^ー^)

#日記広場:お部屋アイテム

アバター
2025/07/27 10:12
>とまとさん
こちらこそ楽しんでくれてありがとです~^^
頑張って作った甲斐があります♪
全部見つけてもらえてよかったです(^▽^)
今回は、左が基本、右が怪奇現象?という方針で作ってみました^^

エアコンは家電だから、説明書を読まなくてもそれなりに使えるようになっていますよね^^
すごく古いタイプでなければ、型番からネット上の説明書を見つけられることもあるので
もし余裕があれば、検索して探してみてもいいかもです♪
アバター
2025/07/27 10:07
>★☆Luna☆★さん
間違い探し部屋、たぶん2年ぶりぐらいだと思います^^
前に作った時から今までの間に、所持アイテムが増えているので
作るほうも、今回はどのアイテムを使おうか~と楽しんでいます♪
10個見つけられてよかったです(^ー^)

ほんと、この暑さは異常ですよね(´・ω・`)
温度も高くなって、夏の期間が前後にのびて、今まで暑くなかった地域まで暑くなって。
お互い無理しないで夏を元気に乗り切りましょう~^^
アバター
2025/07/27 07:44
>アイスさん
左右対称じゃないお部屋だと、床を作るのにいちばん苦労するので
そこさえクリアできれば、あとはそれほど大変じゃなく、むしろ楽しいです(^ー^)
赤鉛筆は、私もいちばん気づきにくいかな、と思っています♪

25年前のパナソニックになる前のエアコンが現役はすごいですね@@
健康を守ってきただけじゃなく、ご家族の団らんも守ってきたエアコンなんですね(´∀`)
万一急に壊れても、他の部屋のエアコンで家の中を冷やせるなら
壊れるまで頑張ってもらってもいいかも♪

窓エアコン、たしかに設置が簡単そうですね^^
窓を開けっぱなしみたいな感じになるから
冬に極寒になる北海道でも使えるのかどうかは分からないですが(^^;
早く、必要なところにエアコンが行き渡るといいですね(´∀`)
アバター
2025/07/27 07:37
>ゆきやさん
楽しんでもらえたならよかったです(^▽^)
見分けづらいものはないと思うけれど、
気づきづらいのは、いちばん右下のほうのやつかな?

倒れているお銚子(キツネの里印の徳利)は
2019年11月6日開始タウンイベントで、参加時に手に入る3種類のアイテムの1つ
字が違う提灯(お祭り提灯)は
2018年8月1日開始タウンイベントで、参加時に手に入る3種類のアイテムの1つです。

どちらも、タウンイベントに参加していれば、たくさん手に入るアイテムです^^

北海道の40℃もだけど、他の地域もすごく暑いですよね(´・ω・`)
エアコンなしのところに居続けるのはきびしいので、
エアコンは、寒くなりすぎないくらいの温度設定にして
扇風機も併用して、快適に過ごせるようにするといいと思います(^ー^)
アバター
2025/07/27 00:30
間違い探し・・・楽しませていただきました。
ありがとうございます。
多分全部分かったと思います。♪

エアコンの説明書・・・読んだことなかったです。
もう取り付けてから大分経つので、説明書どこにあるのかもわかりません。((+_+))
アバター
2025/07/26 21:48
お久しぶりの間違い探し部屋、ありがとうございます^^
やっぱり間違い探し、楽しいです♪
今回は比較的すんなり10個見つけられたと思います^^

ほんとに異常な暑さですね@@
それも年々暑さを更新しているような(・・?
あいうえおさんもお気をつけて元気にお過ごしくださいね^^
アバター
2025/07/26 20:56
間違い探し部屋・・・お疲れ様です^^
毎回、よく、こんな事が出来るなと関心しちゃいます^^

今回の難易とされるのは赤鉛筆になるのかな^^

うちのリビングのエアコンは、まだナショナルのメーカー名(約25年は使用)
いつ壊れるやら・・・でも一生懸命頑張ってます♪
他の部屋のエアコンは最新に近いものなのですが
リビングのエアコンが壊れたら誰も集まらなくなるでしょう><

本当に毎日が地獄のような暑さですよね><
北海道の方々には窓エアコンを教えてあげたいです
1時間あれば知識が無くても付けられると思います
価格も35000円位なのかな・・・
うちの職場の物置が窓エアコンなのですが凄く冷えます
ただ・・・ウルサイのですが><



アバター
2025/07/26 19:24
間違え探し。楽しいです
9個わかったのですが
あと1つはどこでしょう
アイテム見て、こんなのあったんだと思いましたw
倒れてるお銚子とか、開いてる箱とか、字が違う提灯とか
探すと面白いかも?(持ってるかな?)


北海道の40度は。。。
九州も毎日暑くて、体温に近い温度で、ぐったりです
エアコンのお部屋に、ずっと入りっぱなしですが、それはそれで体調が悪くなりそうです





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.