8月のカレンダー
- カテゴリ:日記
- 2025/08/03 15:59:43
【8月】
雲岫(うんしゅう)
山の洞穴から雲が無心にわきたつ情景
・・・ググると・・・
意味:
「雲岫」は、「雲」と「岫」という二つの漢字から成り立っています。「岫」は、山の洞穴や谷間、峰などを意味します。したがって、「雲岫」は、雲がかかる山や、雲が湧き出るような山の洞窟を指します。
禅語:
陶淵明の「帰去来辞」にある「雲無心にして岫を出で、鳥、飛ぶにんで、るを知る」という言葉は、雲が自然のままに洞窟から出ていくように、人も束縛されずに自然のままに生きるべきだという教えを表しています。
・・・・・・
自意識過剰気味なので、人の目を気にしながらですが、まあまあ好きに生きている方だと思います
「自然のままに生きる」というのとはちょっと違うのかな・・
「自分に嘘を付かず」
というのは心に響くというか心が痛いというか
ほんとうに口で言うのは簡単だけどって感じです
みんな頑張って生きていて偉いなって思います
自然のままに・・・というのは、ありのままにという意味ですね♪
そのままの自分を受け止めて、認めて、ありのままの自分を愛して、
自分に嘘を付かずに生きていくといった感じでしょうか(*^^*)
口で言うのは簡単だけれど・・・汗