Nicotto Town



庶民のアイス

スーパーなどで売っている箱入りのアイス、一箱に5、6個入っていて3〜500円位のヤツ。我が家ではアレの事を「庶民のアイス」と呼んでいる。

冷蔵庫の中に無くなると奥さんが買って来てバラバラっと入れている。誰でも食べて良い事になっていて、子供たちは無くなると「庶民のアイス、無いんだけど」と文句を言う日常だ。(今年は特にそう)

記憶があやふやだけど2、3年前にそう呼んでいるのを知って「庶民のアイス」って言うんだって思った。

対して個人で自分の為に買ってくるアイス(一個売のヤツ、チョコモナカジャンボとかMOWとかハーゲンダッツとか)には特別名前が付いていない。強いて言えば「個人のアイス」だろうか。

「庶民のアイス」に対抗するなら

「貴族のアイス」

とでも呼び始めることにするか?
ま、私の提案が採用される事あまりないけど(笑)

#日記広場:日記

アバター
2025/08/12 11:55
> Ange。さん
恥ずかしがらずに「貴族のアイス」と言って下さい(笑)
質の高い味ですものね(たしか)
どうもありがとう
アバター
2025/08/11 21:44
> せがせがさん
お高いのですよね、なのでせがせがさんのこちらの日記にある庶民のアイスではないような。。
たしかにいくつかフレーバーがありましたが、バニラの卵黄っぽさがいちばんスキでした。
アメリカ資本の、ボーデンさんという名の方が立ち上げた会社なのではなかったかしら?
アバター
2025/08/11 21:30
> Ange。さん
コメントありがとうございますm(_ _)m

バニラ、チョコ、イチゴ味がありましたね。今もあるんですかね〜他のアイスに押されて肩身が狭い思いをしていそうです。
頑張れレディボーデン!

「レディボーデン」ってどんな意味??
ヾ(*﹏*๑)ノ゙
アバター
2025/08/11 16:57
ちいさなころ、レディボーデンが好きであのでっかい容器かかえて独り占めして食べてました笑
アバター
2025/08/11 06:00
> 沼子さん
嗚呼!「棒アイス」!
子供たちが「棒アイス」って言ってたかも〜

家に子供の友達来るとお菓子とか用意しないとで大変ですよね
アレルギー持ちの子なんかはお菓子持参してたりしたような・・
アバター
2025/08/09 20:45
> せがせがさん
チューペット!
食べてますよ(^o^)
うちでは「棒アイス」と言ってます。
あれ、安いから良いですね♬
私も半分で満足。
残りの半分をラップした上に輪ゴムで止めてるんだけど、溶けて出てきてベトベトになったりする^^;
せがせがさんは、それ用の入れ物を作ってたの\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/

エアコン、壊れたらすぐに修理は来てくれなさそうだし、心配するの分かります!
頑張って、この夏を!
出来れば来年も再来年も乗り越えておくれ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

せがせがさんもお体壊さぬよう☆
週2日汗だくで、他はヒエヒエって、極端過ぎ\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/
アバター
2025/08/09 17:17
> pulauさん
コメントありがとうございますm(_ _)m

アイスもどんどん高くなっていきますね。以前は期間限定品出る度にハーゲンダッツ買ってましたけど最近はすっかり買わなくなりました。
まあ夏場でも月に1、2個しか食べませんけど・・
アバター
2025/08/09 17:15
> 沼子さん
コメントありがとうございますm(_ _)m

自分の子供が小学生位の頃はチューペット(細長くて真中で折れるヤツ)ばかりでした。
最近近所では売っていないのでしばらく見ていませんね。私はアレの半分で満足するので、残りを取っておく入れ物作っていた事思い出しました(笑)

そうそう、週に2日程汗だくになって働いていますけど、基本的に冷え冷えで仕事してます。ただ古いエアコンが壊れないか心配です
^^;
アバター
2025/08/07 21:01
こんばんは^^
うちにも庶民のアイスあります(笑)
貴族のアイスもあるけど、スーパーカップとか安いアイスですw
でも、庶民の味方スーパーカップも、最近値上がりしましたね( ノД`)
アバター
2025/08/07 16:04
「◯月のカレンダー」これを「高僧の日記」と呼ぶなら今回は「庶民の日記」ですね(^o^)
ほぉほぉと読んでいますが、私は今回の方がコメしやすい(笑)

うちも今、3箱「庶民のアイス」がありますよ♬
そのうち一箱は「小僧アイス」いや「気分アイス」(^o^)?
庶民と言えど、それなりに高い。
◯喜の友達+うちの家族で1日で無くなる。
なので、一箱10本とか12本のアイスを提供しています^^;

せがせがさん、受付ならいいけど、仕事場は暑くて大変でしょうね^^;
休み休みいって下さいにゃ/⁠ᐠ⁠。⁠ꞈ⁠。⁠ᐟ⁠\



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.