見つけたよ
- カテゴリ:日記
- 2025/08/11 07:49:27
たった一つの分岐点。
思えば、なにもかも整えられてた。
みんなが力を貸してくれてた。
うれしかったなぁ~…
ほんとうに
うれしかったなぁ~…
想いがかなって
願いがかなって
ドキドキして
ワクワクして
イジイジして
メソメソして
寒々として
淡々として
手から払いのけて、下に落として壊しちゃった。
粉々に砕け散った想いは…
やっと、私の中で見つけたよ。
こんなにも
小さく、粉々になっても
私の中で
見つけたよ。
たった一つの分岐点。
ご心配いただきありがとうございます。
『直感』・・これも、『良い方向への導き』かとは、思います^^
自論ですが、スポーツでも、他でもそうですが、その『直感』を更に鍛えてアップデートで、精度を更に上げる。ということも大事かと思います。
しばらく,浸っていたい・・・これも、正しい方向への何かの導きでしょう^^
『自身の判断』を信じるということも大事だよね^^
せんきゅw
これもわたしの勘違いかも知れないし
妄想かも知れないのですけれど
今はそれに浸っていたい‥という気持ちが強いので
こんな風になっちゃってるんだと思います。
ありがとうございます。
なるほど。奥がとても深い話なのですね。
もし、その小さなかけらから、『大切な学び』を得られ、強靭な基盤となる道が、見えたとしたら・・・
それも、運の『導き』かと思うのです^^
一番大切な、そして、実は、最も重要な中のひとつでもある、『導いてもらえる、ありがたい場所』が、あったのですか。。
導きの場所とは、素晴らしいですね^^
正しい方向へ導いてくれる恩師の様な方が、居ない方も沢山といてるはずです。
ならば、普通の方は、自己の『経験則』や『経験値』から、それを判断しなければいけません。
それがわかっていなかった・・・・よく、あるある事例ですね^^
それはね。りっちゃん、強い波動が守ってくれてるのだから、気が付かないだけなのです^^
『やっと見つけた気がする・・』と、これは、前進ですね^^
更に前進できれば良いかとも思います^^無理しない程度にですが^^;
とても良きことです^^
せんきゅw
コメントありがとうございます^^
わたしはきっと自分の一番欲しかった宝物を
自分で地面にたたきつけて、割りました。
その小さなかけらを‥
やっと、見つけたような気がします。
コメントありがとうございます^^
そういった感謝や慈悲のこころが、当時の私には無かったのです。
自分がどれほど恵まれた選択の岐路に立たされているか‥?
こっちだよ?こっちだよ?‥って、導いてもらえてる、ありがたい場所にいたか?
‥ちっともわかって無かったんです。
みたいな感じの時に
…残った微かな希望みたいな感じがしました。
ちょっと、違いましたか?
ズレてたかなwすみません^^;
文面からの判断になりますが、把握は、半分もしてないかもしれないですw
しかし、強力な、そして、良き波動が、舞い込んでる光景が浮かびました^^
たとえ、あまり、そうではなかったにしても、それは、何かの、良き兆しもあり得ます^^
運気や波長、波動の上昇など、良きことなのに、なかなか、自身がそれに気が付かないことも多々あるかと思います^^それは、誰でも同じですね^^
文面の『ワード』を見て、そう感じ取りました。
『みんなが力を貸してくれた・・』など・・
これだねw
素晴らしいです^^
これは、日々の『感謝の心』や、『慈悲の心』等々が、元となり、そういった強い波動や、運を呼び込むのですよ^^
良きことです^^
せんきゅw
これを読んで、そういう風に見えるのですね?
それはタカさんが充実してて、前向きで、幸せだということです。
解釈はそれぞれ自由ですので・・
それはそれで、良かったです^^
ありがとうございます。
『何もかもが整えられていた・・・』
強力な波動とか、運が上昇してるとか、舞い込んできたって感じに思いました^^
とても良きことですね^^
思いかえすと、おれも、そういった、強い波動など、何回かあります。
それは、『偶然に起こったもの』ではなく、『必然的に起こったもの』かと確信しています。
運気や、波動が、良い方向に行って、それらが、集約して、凄いエネルギーになる。。
なんか、スピリチュアルみたいですねww
江原啓之さんは、トークが好きなんですが、崇拝まではしてませんww
そうではなく、これは、スポーツの世界でも、何でもだけど、起こりえる事なのです。
つまりは、平素の練習や行い等により、良い運やエネルギーが集約された結果なのですね。
と、解釈しています^^
なにか、見つけられたのはよかったです^^
せんきゅw