Nicotto Town



3連休いかがお過ごし?


三連休いかがお過ごしですか~!

久しぶりの雨かと思いきや
とんでもない大雨になってしまいましたね
皆さんのところは大丈夫ですか?

私は避暑地に行こう!と思い立って
長野・山梨に行ってきました~

エアコンの聖地「霧ヶ峰」は
流石!!!寒かった!!!!
避暑できて満足満足ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

本当は山梨で雄宝(ぶどう)を買いたかったんだけど
まだ時期じゃなくて巡り合えなかった><

その代わり巡り合ったフルーツを紹介しときます!

貴陽(プラム)
贈答用にされることが多い品種なんだけど
4個売り(しかも安い!)があったので思わず購入~
プラムは酸っぱいイメージが強いけど
追熟させてるので食べるのが楽しみ!

あかつき(桃)
2箱3箱買っていく人がいてなんだろーって思ったら・・・
1箱1,800円!!(2Lサイズ16個)
あまりの安さに!!そりゃ箱買いだ!!!
かための桃を普段あんまり食べないんだけど
しっかり桃の風味と甘みがあって
めーーっちゃ美味しかった♡
桃の産地の人はかためが好きっていうのもうなずける!

甲斐キング(ぶどう)
紫のぶどう?はナガノパープルしか勝たん!って思ってたけど
初めて出会った甲斐キングを買ってみることに
ナガノパープルは味濃い!あまい!!って感じだけど
甲斐キングは甘いけど後味スッキリでこっちの方が好みだった♡
良いぶどうと巡り会えた~~!
ナガノパープルの半額くらいで買えるのも素晴らしい;;


美味しいフルーツと出会えて良き旅でした~!
フルーツって高すぎない?でも産地以外だともっと高いよね・・・
みなさんのおすすめフルーツ?品種?があればぜひ教えてくださーい!

#日記広場:日記

アバター
2025/08/11 20:14
> 猫屋シキさん
シキさん桃富豪だね~(^_-)-☆
福島も岡山も桃が有名だよね~!
岡山の桃は食べたことないからぜひ特級を食べてみたい><

千葉の梨も知らなかったな~!
次千葉に遊びに行くときは、びわじゃなくて梨を買うねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

まさしく!今回の桃も直売所でキズ有のものでしたー!
全然気にならないくらい立派な桃でお得に買えて嬉しい~♡
アバター
2025/08/11 19:49
身内のお友達から毎年7月は福島の桃を
B級C級を箱で購入してるよw

今年は頂き物で岡山の特級が最高!
山梨の桃も分けていただいて美味。

千葉は梨も名産なので今はどれも美味しい。
なるべく朝一で買うと良きです。
茨城の梨やぶどうも美味しい。

直売所で多少キズがあれば高いフルーツも旬のものはお安く食べられるよ♪



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.