Nicotto Town


ダークブルー


第1なぎさ公園のひまわり


7月30日 滋賀県守山市にある第1なぎさ公園のひまわりです。


写真はこちら ↓

http://yumesakiannnai.blog.fc2.com/blog-entry-2716.html



#日記広場:30代以上

アバター
2025/08/15 23:54
> みゆさん
こんばんは。
ひまわりは先日の雨でだいぶ下を向いたみたいです。
1週間くらい早ければきれいだったと思います。
コスモスもあるんですか?
一番最初に来たのはオレンジ一色で、次はオレンジとベージュのストライプ。
あとは謎のGJ8マン、歯科のラッピング、八幡信用金庫、鮎の絵などでした。
その時は何かわかりませんが、さっきPCの画面で大きくして見ました。
長良川鉄道は便数が少ない割に、隙間に移動出来てうまく効率的に撮れたと思います。
それにしても国道は車が多かったです。
郡上踊りをやってたからかもしれませんね。
洲原の近くで1カ所撮影しようと思ってましたが、停めるところがなくてそこだけ撮れませんでした。

ナガシマスパーランドは観光客の数が半端ないですよ。
大きな駐車場が埋まるくらい車が停まって、数えきれないくらいでした。
それが出口は1カ所なので混雑するに決まってますよね。
なので私は2時間くらい寝て待ってました。
花火が終わって2時間後くらいにやっと空いてきたので、それからはスッと出られました。
帰ったら午前1時半でした。
今日はがっつり昼寝しちゃいました。
またいいところがあれば教えてくださいね。
アバター
2025/08/15 23:29
ひまわり、もう終わりでしたか。
今年は早かったのかな?
以前はひまわりとコスモスが一緒に咲いてたりもあったのですよ。

長良川鉄道、キレイに撮れて良かったです。
いろんなラッピング車両も見れて良かったです。
結構、ヘンテコもあったでしょ?( *´艸`)

ナガシマスパーランドの花火もキレイだろうな。。。
お疲れさまでした。
アバター
2025/08/14 11:19
> みゆさん
こんにちは。
さっき洲原のひまわりに行ってきましたが、ほとんど下を向いてるか枯れてるかで、終わりが近いです。一部きれいに咲いてたので、いくらか撮ってきました。
長良川鉄道は5カ所ほど行って、きれいに撮れたと思います。いろいろなラッピングの車両が来ました。緑の長良川がきれいですね。
これから桑名に向かいます。ナガシマスパーランドの花火を撮ってから帰ります。
アバター
2025/08/14 00:04
こちらに失礼します。
今、かなりお近くに居たのですね^^

長良川鉄道は本当に便数少ないですよね。
やっぱり川沿いを走ってる所を撮る感じでしょうか?
あと車両も色んなのがあるので、どのタイプに会えるのかというのも
ありそうですね。
郡上マン?のラッピングの物、クロネコヤマトのラッピング、鮎がいっぱい描かれてる車両
赤×ベージュ色、観光用のテーブルとかついた車両
思いつくのはこれくらいかな^^;
いっぱい楽しめますように。。。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.