Nicotto Town



ブリザーブド・フラワー

********************************************************************************
******************************************************************************
ダンナの親友が入院しているので、お見舞いに行くことになりました。
癌で末期。
「会いたい人がいれば」と医師から言われたと娘さんからラインがありました。
お見舞金を持っていくのはなんだし、お花のアレンジメントにしようと、とあるお花屋さんに行ったら、「今はお花が少ないので予約制なんですよ」とのこと。
「お見舞いなんです」と言ったら、「産婦人科なら別ですけど、生花は衛生面の面からも病院から断られますよ、市立病院は断られます」とのこと。
生花のバラを加工したブリザーブド・フラワーをすすめられたので、男性同士ですし、一番地味な物を選び、ラッピングしてもらいました。
お店には素敵な生花のアレンジメントがあって、4980円でした。
これがいいなと思ったんですが、ブリザーブド・フラワーにしました。
小さなケースに入って4980円・・・。ブリザーブド・フラワーって、お高いんですね。
買って帰ったら、ダンナが、「〇〇、もう亡くなったわ」。
地味なものを選びましたし、「お見舞いに持ってくるつもりだったんですけどって、お通夜に持ってく?それとも返品する?」と言ったら、少し考えて、「もうええわ」とのこと。
お店に電話したら、返品できるとのことだったので、車で引き返して、返品していただきました。

若くして亡くなった彼は、前から「長生きしたくない」と言っていたそうです。
でも、前のラインでは「死にたくない」と言っていたそうです。
癌でした。

私たちが結婚する前、付き合っていたころ、ウチの父親が、ダンナ(当時は彼氏)にも私にも言わずに、突然ダンナ(当時は彼氏)の職場を調べて行ったことがあります。
(ウチの親はそういうことするんですw)
その時、対応してくれたのが、亡くなった彼でした。
彼に対応していただけて、良かったと今でも思っています。
私とダンナと彼、3人で何度か飲みました。
(ウチの父親のことを)「俺らとは違う」と言っていました。
鈍ちゃんのダンナには分からないことでした。

私たちが結婚することになって、婚姻届けの証人になっていただきました。
電話したらすぐに、奥様と共に、署名してくださいました。

ダンナの親友です。
私は、ダンナの多い友達の中で、彼のことが一番好きでした。

「〇〇さん(彼のこと)が亡くなって、えらい。(このあたりでは、しんどいことを、えらいといいます)」と言ったら、ダンナが、「俺のほうがえらいんや」と言いました。

彼は、若いころ、授かり婚しているので、お子さんたちが大きくてよかったね。と言いました。

私は涙腺強いので泣いていません。
(子どもの頃から虐待されて泣かされていたので、涙腺強いのです。彼氏に泣かされたこともありません。逆に、泣かない人と付き合ったこともありません)

ダンナは泣いています。
私も、寂しいです。



#日記広場:人生

アバター
2025/08/23 08:54
> みーあアムネリスさん
みーあちゃんおはよう。
コメントありがとう。
とても癒されます。

みーあちゃんのいとこ叔父様、肺がんで早世されたのですね。
初恋の人が若くして亡くなるなんて、こんな悲しいことはありませんね。

親友が亡くなって、ウチのダンナは食が細くなりました。
彼のことが思い出に変わるのは、私たちがうんと年を取ってからかな。

みーあちゃん、いつもありがとね(o^―^o)ニコ
アバター
2025/08/23 07:28
ひよりちゃん、おはようございます^^
コメント遅くなってごめんなさい;;
何回かに分けて拝読させて頂きました。
とても悲しいお話し。
まずは深く、お悔やみ申し上げます。
とても悲しいことですね。
こんなにお若くていらっしゃるのに、もう旅だっていかれたのですね。。。
悲しすぎて、いいねできませんでした。
私のいとこ叔父も早世しました。
肺がんでした。大泣きしました。
私の初恋の人でもありました。
冗談でいとこ叔父のお母様に「みーちゃん、お嫁さんに来てね!」って
小さい頃、言われました。
とても悲しかったのを覚えています。
最後に会いたいと言われたのに、私は体調が悪く、行けませんでした。
とても後悔しています。
ひよりちゃんが、いつか、そのお友達が想い出に変わるまで、みーあ、ひよりちゃんと
繋がっていたいです。
アバター
2025/08/19 09:21
> べる☆さん
べるたんおはよう♪
コメントありがとう。
癒されます。
そうなの。最期に会いたかったの。
病院の面会時間が14時からだったんだけど、その前に逝ってしまった。
病院の都合なんてほっといて、行けばよかった。

おおべるたんも涙腺強いのね。
私もとても悲しいのに涙が出ないの。
涙は心の浄化になるって、江原啓之が言ってたよ。
泣けた方がいいと思うわ。
アバター
2025/08/19 08:08
大事なお友達が亡くなられてご主人の悲しみはさぞ深いでしょう・・
最期に会いたかったですね お気持ちお察しします。

ひよりちゃんは涙腺強いのね。
実は私も。特に葬儀の場ではとても悲しいのに涙が出ません。
実父のときも義父母の時もそうでした。
しばらくたってからじわじわこみ上げてふと思い出した時に涙が止まらなくなったりします。
アバター
2025/08/18 20:50
> 461oceanさん
461oceanさんコメントありがとうございます。
癒されます。
ブリザーブド・フラワー、そのまま持ってることも考えたんですが、やはり悲しみがぶり返しそうで、返品しました。
悲しみ寂しさも、日薬かな…。ダンナは明日から仕事です。
アバター
2025/08/18 19:42
そのブリザーブド・フラワー、家で彼との(3人+α)写真と一緒に飾っておくというのも
一つの手だったと思うけど、悲しみがぶり返すかもね。
アバター
2025/08/17 16:11
> ごろちゃんさん
ごろちゃんこんにちは。
コメントありがとうございます。
うん、寂しいです。
アバター
2025/08/17 15:28
寂しいですね・・・。
アバター
2025/08/17 12:11
> ぽんゆかさん
ぽんゆかちゃんこんにちは。
コメントありがとう。
癒されます。
癌は(他の病気もそうだけど)若い人の命も奪います。
彼もまだ亡くなるような年齢ではありませんでした…
時間薬、日薬が効きますように。
アバター
2025/08/17 05:00
私や夫の友人知人はまだ亡くなった人はいないけど、
そんなに親しくされた友人が亡くなって旦那様もひよりちゃんもお辛いと察します
前は親が亡くなった~なんてよくあったけど、友人となると特に悲しいですね
もうこんな年齢になったのかと私は思いました(ひよりちゃんは私よりもっと若いと思うけど、、、)
旦那様が泣いてるとは相当お辛いと察します
時間薬が効きますように、、、




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.