田舎と都会
- カテゴリ:日記
- 2025/08/17 14:12:00
夏休みに久々におじいちゃん家に帰省してきました!
夏休みといえばおじいちゃん家な私、
物心ついたときから母方の祖父母家に夏の長いお休みはずっといたから、
都会に住みながら田舎の夏が味わえたんだけど、自分が田舎がどれだけ合ってたか今になって思い知らされてる笑
お祭りがしっかり開催されるような場所で、田舎の横のつながりを利用して(あれはなんであんな太い繋がりなのw)、お神輿や盆踊りにも参加させてもらったり、花火は特等席でいつも見に行っていて、都会ではできない夏の楽しみをたくさん味わせてもらっていた!
空気や食べ物が美味しくて
とにかく空が広くて、空が大好きでよく写真撮ってるんだけど
遮るものがないって素晴らしいwww
日が昇って、落ちていく経過が目に見えるなんてビル街出身からしたらありえない光景で。
もちろんない物ねだりだっていうことはわかってるんだけどね( ´∀` )
もう今更一人で田舎住みます!ってのはハードだけど
意外と私って適応力はあったのかな?って今になって後悔…
自然を肌で感じることが出来ない都会が息苦しくなっていて、マジでIターンしようか迷ってるレベル。
実際にIターンした方っているかな??
上京組の友人はたくさんいるけど逆っていないよねww
都会はたまに遊びに来るくらいでちょうどいいんだよ…
他県出身者に言われると少しイラっとするけど本当にその通りだと思う笑
人が多すぎるし、お水美味しくなくて住むところではないよねw
上記を踏まえても田舎の人の方が心に余裕を感じるというかおおらかな人が多い気がする…!
だからこそ上京メン大好きな私がいます(・∀・)
ほどよい都会に移住しようかなぁ…東京不適合('ω')ノ
田舎は空を遮るものがないから本当にグラデーションが綺麗♪
きっとえるちゃが直感的に「ここだ!」って思える場所と出会えるよ(^^)
ひなたちゃんコメントありがとう♡
空が広い分、色んな景色と色合い楽しめるよね(*'ω'*)
自分に合った場所永遠に探してるけど、頑張って見つけますw
田舎って何もないけど何もない分、空気もお水も美味しいよね!
都会に行く勇気もなくてずっと地方住みだけど、夏の夕焼けなんともいえない空の色で好き♡
ほどよい都会が一番良さそう!
自分にあった暮らしが見つかるといいね♪