レッツ!断捨離
- カテゴリ:日記
- 2025/08/17 22:30:24
2026年の6月頃
新居を購入して引越しをする計画があります
少しでも持っていく荷物を減らしたい為
いる物・いらない物と整理整頓を行っています
今まで断捨離をして6種類処分しました
①着ない服
②推しアニメフィギュア
③本
④ぬいぐるみ
⑤ゲームソフト
⑥書類
棚はスッキリしましたがそれでもまだ物がゴチャゴチャしています
捨てるのがもったいないからと
小さな隙間があれば物を保管していた過去の私に「おい!コラ」と言ってやりたい
そして
学生時代に推していたグッズを処分した時、
あの時、あんなに好きで購入したのに、今になって飽きてしまうだなんて
なんてお金の無駄遣いをしてたのだろう…
こんな感情が芽生えてしまい
グッズを購入するのに躊躇していまいます
でも、物欲はある訳で
カルビー2025野球チップスが欲しい!
おまけで付いている野球選手のカードが欲しい!
だからと言って購入しても10年経ったら飽きるのではないか?
昔購入をした
戦国武将カードがおまけで付いていたウエハースみたいに…
あ~となっています
断捨離ってかなり難易度高いですよね。
「断ち切って」という言葉が入ってる通り、苦渋の決断でしょう。
しかも引越までまだまだ期間があると思ってしまえばダラダラと先延ばしのパターンですね。
私も4年くらい前に新居を購入しました。
必要なものを持っていって要らないものは捨てる!と決めてたのに、
家から徒歩2分くらいの所なのでダラダラとまだ何もできてない状態です。
ゲーム機(ゲーム実況動画を撮りたいから)とD社の週刊日本の城の全部のバインダーは持っていきました。
(ゲームソフトだったら私が買い取っても・・・)
秋の3連休っていくつかありましたよね?そのあたりでがんばりましょう!
私はどうしても本が捨てられないんです;;
1日1捨て目指してのんびり進めるしかないですね^^;
(なんか最近似たようなことがあったw2度あることは3度ある?w
学生時代ってことは、もう大人だったんだね(。-人-。) ゴメンネ