Nicotto Town



木曽駒ケ岳に登って来ました


夏と言えば北アルプスなんですが、ちょっとサボり過ぎてその体力がありません。到底宿泊での登山なんて無理。

と言う訳で、今年は日帰り登山を連続しています。
少しでも涼しい所を狙って、ロープウェイ登山ばかりですが、頑張って登って来ました。

動画UP出来ましたので、記事はこちらからどうぞ。
https://summercome.cocolog-nifty.com/blog/2025/08/post-8d7318.html

来年の夏は北ア登山を復活するため、今年はちょくちょく山歩きしたいですね。
ではまたです。

#日記広場:日記

アバター
2025/08/20 12:10
> usamimiさん
立山の夜は・・・、って書いてあるから、翌日は晴天だったってことですね?
マイカー規制なんかで行くのが制限される場所は、それだけ自然が残っていて絶景だったりします。
黒部なんか行くのが本当大変だから、辿り着いた時の感動は凄いですよね。
私は1回しか行ったことが無いので、またいつか行ってみたいと思ってます。
アバター
2025/08/20 11:43
> ハルさん
大雨でも、山を越したら晴天だったので問題ありませんでした。^^
アバター
2025/08/20 03:55
> いるかさん
私も腰・膝はずっと注射を打っています。
それでも膝はだいぶ良くなりました。
一時期はガッチリサポーターで固めないと歩けなかったですから。
山はもちろん、普段の配達での階段の昇り降りもダメでした。
平だと思ってた道に段差(10cmくらい)があって落ちただけで涙目でした。
今は走れないけれど、まあ普通に歩けるようになってます。
アバター
2025/08/20 03:52
> 御狐神 蒼織さん
木曽駒ケ岳では今年クマが目撃されてるみたいです。
よく行く乗鞍でも目撃されてますし、人が大勢居る山の方が安心かも。
最近は福島の浄土平(休憩所)のすぐ近くでも居るみたい。
遭遇したら逃げられないですよね。
アバター
2025/08/20 03:47
> りんかさん
晴れている時の北アルプスの風景は素晴らしいです。
ただ高い山は、朝は天気が良くても、昼から段々雲が掛かって来ますよね。
富士山(眺めるだけ)なんか午後に雲が掛からないのは珍しいですから。
登山道はほとんど一本道ですが、ガスで何も見えなくなると嫌なものですよね。
アバター
2025/08/20 03:43
> usamimiさん
usamimiさん、結構山に行かれてますね?

せっかくのアルペンルート、2回とも大雨なんて残念過ぎます。
私は登山を始める前に室堂までは行きましたが、あの大自然の風景は素晴らしいと思いました。
ダムの観光放水、室堂の景色、登山を始めていたら立山も登ったのにと思います。
アバター
2025/08/19 22:21
おっ、日帰りでも凄いです
私は歩くことだけは好きだったんですけど、
それも腰悪くしてからはめっきり距離減ったもんなあ(^^;
私も少しずつでもリハビリしないと…
アバター
2025/08/19 19:21
最近は熊被害もありますから、気を付けてくださいね。
アバター
2025/08/19 16:46
確かに涼しいですよね。
立山・黒部アルペンルートが好きだったので。
数回行ってますが、一度ガスられて急いで室堂だっけ?に戻った事があります。
山の天気てこわいなあと思いました。
アバター
2025/08/19 15:31
> ハルさん
アルペンルートは2回行ってます。
1回目の黒部ダムは土砂降り
2回目の立山の夜は暴風雨でした。(^_^;
アバター
2025/08/19 14:57
> きつねさん
今年やっと快晴の山歩きでした。
最初の乗越浄土までは、崖を登っていくような、しっかりした登山でしたね。
登りの時は結構登るなあ、ってだけでしたが、下りの時はちょっと危険な感じもあります。
谷川岳も晴れていたら、今回のように前を歩く人が列になって見えます。
やっぱり山は晴れないと景色が見えず楽しめませんよね。
さて、まだ登りますよ今年は。
アバター
2025/08/19 14:53
> usamimiさん
結構高い山に行かれてますね。
アルプスだと5月下旬でも雪が残ってるかもですね。
もしや黒部ダムとか、その上の立山なんかも行かれてますか?
トロリーバスやロープウェイを乗り継いで行ってそうですが。
アバター
2025/08/19 13:55
動画拝見!
木曽駒ヶ岳、冷涼なアルプスの空気が気持ちよさそうな動画でした。
雲海の上までロープウェイであがって、でも、結構山登りという感じの道ですね!
みんな登山靴を履いて、ちゃんと装備して登っていますが、
なかには小さい子どもの姿も!
深いブルーの空と広々とした景色が素敵でした。
アバター
2025/08/19 13:46
駒ヶ岳ロープウェイ、昔々のゴールデンウィークに乗りました。
お花畑を期待していたら、雪原が広がっていました。(^_^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.