Nicotto Town



原発について考えてみた


私は新潟県に住んでいて刈羽原発がある柏崎市が隣にある市にいます
柏崎刈羽原発が再稼働するとかしないとか聞いたのであらためて考えてみました

喉元過ぎれば熱さを忘れるだよねぇ
私は福島原発の事故当時は地震の多い国なので原発は合わないと思ってました
安全だと言ってた原発が事故を起こしてしまったじゃないか、という電力会社への不信もあり、日本に原発は置くべきではないと考えていましたね

それからかなりの時間が経ってます
原子力発電がメインになれば電気代が安くなるだろうし、いつまでも石油を燃やすのはどうなんだろう、安全性を高めれば原発でいいのかもという考えが出てきました

考え方としては、電気代が高くなっても従来の火力発電などでやっていって安全を優先するか、電気代が安くなるなら良いと原発を選択するか
というところで良いと思います

もちろん環境や二酸化炭素とか、原発がある地元の経済とか、考えようと思えばいろいろ複雑にあるんですけど
自分が手の届く範囲で考えた方がいいと思います
地球環境は私にはどうにもできないかもしれないけど、電気代は払います

で結局個人的な選択は、原発反対ですね
安全を金で買う方を選択します(言い方悪いw)
事故った場合の被害が甚大で、それこそお金に代えられないものを失うことになりかねないです

考え方は様々、いろんな意見があった方が良いと思ってます

#日記広場:ニュース




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.