Nicotto Town



ミョウガの季節

ミョウガが出てきてますー。

採るのが面倒なくらい
出てくるんだよなー(^▽^;)

ホント誰か欲しい人がいたら
喜んで差し上げるんですが
田舎って割とミョウガを
植えてるうちが多くて(^▽^;)

そうそう、青じそも
こっそり庭の隅っこで
生えてたりしてるのを発見。

前のように庭の一角全部って
感じじゃないけど、ちょうどいいくらいの
塊でもさっ、もさっと他の草に紛れている(笑)

他のいらん草を抜いていくと
見えてくるので残しながら。

ミョウガとシソを刻んで
毎日食べていくんですが
段々飽きてくるんだよなあ・・・

だれかミョウガの欲しい人いないだろうか(笑)

<昨夜のわたし>
バナナサンド、頭おしりゲーム
あいかわらず難しい(^▽^;)
マツコは矢沢メシでしたねー

さあ今日の一冊
「もらったものは もらったもの」PHP研究所
人のもってるものって、自分のよりよく見える。
とりかえっこしたものの・・・
そういう絵本♪

#日記広場:日記

アバター
2025/08/20 13:28
> そらまめさん
ふつーに「ミョウガ、画像」とか
「ミョウガ、植物図鑑」みたいなので
検索した方が出てきそうですね(^▽^;)
生姜とよく似た葉っぱや姿をしてます♪
フキノトウと同様に花のあたりを食べる感じですねー
アバター
2025/08/20 13:02
ミョウガ を ブリタニカ国際大百科事典 で調べました。

myoga ginger

ショウガ科の多年草。
…野生化したものが北海道を除く各地の山中の樹陰に生える。
…夏から秋に…淡黄色の花をつける。花は1日でしぼむ。
…独特の香りがあり若芽とともに食用や薬味とする。

――図画や写真を期待して開いたのですが
  あたりまえなのか、省略されていました――
アバター
2025/08/20 11:55
> 裸の悪乃娘豚人間さん
うちは何もしてないほったらかしなんですが
フキやミョウガが蔓延りまくってますー。
他のどーでもいい要らん草も、もっさもさ(笑)
アバター
2025/08/20 11:52
ミョウガってそんなに強いんですね
あんまり食べたことないです



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.