Nicotto Town


11111


夏に食べたくなるもの


やっぱり冷やし中華かなあ。
最近は始まるの早くて、GWごろにはお店に並び始めるよね。
んでもって中華まんやおでんが8月末には出てくるんだ…早すぎィ!

「でいい」というとバトルになりかねないので
「がいい」と言うべきなんて論争が起きてるけど、
うちだと「載せる具だけ残ってる」ことがままある。

「麺は自分でゆでてね★」なわけなんだけど、
他の物を食べたい気分であっても、
具が残ってるから冷やし中華にせざるを得ない。ビミョー。

一緒にゆでてくれればいいのに…と思うけど
お湯沸かしたり麺冷やしたりの手間が違うみたいなのでしゃーないか。


自分で作るときはハムときゅうりだけだな。
ゆでてるあいだにハムときゅうりなら刻めるからそれでいいかとなる。

錦糸卵は載せない。なんというか、前もって作っておかないと生暖かくない?
麺は水道水で冷やすだけで氷で締めたりまではしないんだけども、
焼きたての生暖かい錦糸卵は別に要らないなあと言う感じ。

ちなみに春雨サラダも好き。
そうめんは麺つゆよりゆずぽん。
ところてんは酢醤油の地域。


コーデはお題と全く関係ないけど
買ったのに使ってなかった背景とエアガンで。
気持ちはAK-47カラシニコフ!

背負ってるのは食料とか通信機器と思いねぃ。
ビールサーバーじゃないよ(笑)

#日記広場:夏に食べたくなるもの

アバター
2025/08/21 23:24
こんばんは(*^^*)
酸味が苦手で冷やし中華はゴマダレ派ですw
でも冷やし中華も素麺も好き☆
ところてんは食べませんが、麺の具材は私もキュウリとハムで十分です♪
アバター
2025/08/21 19:13
薄焼き卵の状態のまま一人前ずつラップで冷凍して、
冷やし中華を食べる時に、野菜と一緒に切ったりする時もある〜。
…しばらく忘れたまま冷凍放置すると、乾燥して縮んでるけどw



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.