桃色ロイヤルハニーを保護しました!
- カテゴリ:ニコリーあつめ
- 2025/08/22 18:33:19
桃色ロイヤルハニーを保護しました。
2025/08/22

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
自然広場 | 2.74cm | ![]() |
やった~(^O^)/
今日も変わり~(^O^)/なく過ごす事が出来ました感謝します
酒屋をしている時は時間に追われて
何の達成感もなく過ごしてきました
今も達成感はありませんが平和に過ごせています
ありがたいなぁ('◇')ゞ
明日も皆様が心身ともに健康に過ごせますように(^_^)v
桃色ロイヤルハニーGET!おめでとうです☆(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★
僕何度か遭遇したけど籠バタバタしていつも逃げられるです~ムズイー
自律神経の不調は僕の症状は激しい喉の痛みなんです(>_<)
あと息切れみたいな…喉の痛みの辛さを例えるならガラスを飲み込んだような感じと
よく周りにもお医者さんにも伝えてました。耳鼻科行って声帯迄カメラで何回か診て貰ったけど
いつも「異状ないですよ。声帯も綺麗にしてます」て結果なんです(´・ω・`)
なので特にお薬も無くて心療内科で話した時に自律神経から来る不調と言われて
元々悪い所がないから症状を緩和するお薬は無くてお医者さんからのアドバイスで
症状が出てる時は出来る事なら「無理はしないでゆっくり休む!これしか無いですよ!」でした
不思議と先生に言われた通りグッスリ眠ると嘘のようにあれだけ痛かった喉の痛みや
他の息苦しさなどの症状が治まってるんですよ。そして自律神経は人によって症状も
違うらしいです。
ごんじゃままさんの症状は僕も熱中症の方が近いのかなぁと思ったけど
もしも休まれても症状が続いてしんどい時は我慢なさらないでお医者さんに診て貰って
下さいネ。
今年は鹿児島県の方大雨被害が本当大変なことになりましたね(>_<)
昨日の川の氾濫で浸水したお家は今日は気温上昇の中後片付けをするというのは
過酷ですよね(´•ω•`;)
ごんじゃままさんのお家も川の傍なんですね。
今年はいつどこで大雨発生するかわからないのでいつでも避難出来る準備されて
お気を付けてくださいね(・ω・)ノ
ピンクのロイヤルハニーってかわいいね~
今日も曇り空で暑かったなあ('◇')ゞ
午前中は歯医者、午後からは枯れた花を片付けに向こうに行って来ました
普通に過ごせたことに感謝です(*^_^*)