Nicotto Town


ねんざ6号とブロッコリー


今日は処暑です 


高校野球の決勝見て
「いい試合だったなぁ~」なんて感動
してたら 外の気温は35℃ 風も無く
室内も33℃越えそうな暑さ
室内温度計の熱中症マークが困った顔してる
どうりでさっきから暑いと思ってた
もうすぐ小さい秋がやって来るはずなんだけど
まだまだ暑いのでエアコン入れようと窓を閉めて
部屋の区切りの扉も閉め切って冷房効率を上げようと
カーテンも閉めてしばらく寝転んでアニメ観てたら
だんだん暑くなって気分が悪くなってきた
ふと見ると室温が38℃になってる
締め切ったのはいいけどエアコンをONにするのを
忘れてた
危うく蒸し焼きになるところだった(^。^;;

本日は「処暑」です暑さもおさまるはずなんだけどね

#日記広場:日記

アバター
2025/08/23 17:40
> きつねさん
電源入れたつもりって怖いですね
アバター
2025/08/23 17:38
> リジーさん
室内で熱中症で亡くなった年配の方は
エアコンの設定を間違ってる場合も多いそうです
アバター
2025/08/23 17:37
こんにちは。
ご無事で何より(^^;)
去年は10月まで暖かかったような記憶が…。
例年9月のお彼岸頃に咲く彼岸花、去年は咲き始めが10月でした…(・∀・;)
今年もそうなりそうな気配で、高知県への家族旅行、9月末~10月アタマに設定。
母が牧野植物園で彼岸花見たいそうだけど、咲いてくれるかどうか~?
アバター
2025/08/23 17:36
> usamimiさん
もう8月も終わるし秋らしくなっても
いいですよね
アバター
2025/08/23 17:35
> ちぃさん
ヴァンパイアには憧れてますが
ゾンビは嫌だな 美しくないもん
アバター
2025/08/23 17:33
> ピンクコーラルさん
僕も極力エアコンは使用したくないんですよ
すぐお腹にくるし 体がだるくなる
できるだけ窓を開けて自然の風通しで生活したいけど
温風が入ってくる日が多くなって
ただでさえ忍耐力が無いので ついエアコンに手が出ます
アバター
2025/08/23 17:28
> ねこまろさん
自分が昇天しててもダメだニャ(=^・^=)
アバター
2025/08/23 17:12
処暑ですけど、まだまだ暑そうなのは、どうしたわけでしょう。
しかし、38度のお部屋にいたのは、危なかったですね。
熱中症は、気が付かないでなっていることもあるので、注意ですね。
アバター
2025/08/23 16:53
エアコンをつけてたのに暑くて部屋の温度計を見たら30度あって
設定温度をさげましたが部屋の中でのうっかりにも気をつけないといけない昨今です。
アバター
2025/08/23 15:12
危なかったですね。
秋が待ち遠しいです。(^_^;
アバター
2025/08/23 14:42
天然サウナですよね、本当@@;
しっかり水分補給してくださいね

幽霊やゾンビ、怪物映画が好きなねんざさん
いくら好きだからって自分が幽霊やゾンビにでも
なっちゃったら大変です^^;
アバター
2025/08/23 14:29
コショウ少々・・・小暑だと思ってたら、大暑もすぎて、すぐ処暑だもんね;


あるある

設定してないけど、寝がえりとかで、うっかりさわって、タイマー切れたりさ。
扇風機も、稼働時間ながすぎて、安全装置作動で止まってたり;


エアコンつけてるけど、pc前は、31度だもん。


薬屋・・・紹介してくれたのいいけど、いつかの録画旦さんがみてたらしくて、
気にったというので、先週から「一気見の会」で、わし・・・忙しいねん。
CMとばしたり、飲み物、おやつも運んで、汗だくだよ;


設定温度、意地でも、下げたくないんだけど(外気との温度差を作りたくないので)
・・・下げざる負えないこの酷暑・・・エアコンの意味あるんか?ってなってます;

節約の意味だけでなくって、気温差あまりつくらいのは、仕事がエアコンない工場や、現場の夫婦なんで。
暑熱順化を維持せんとあかんので・・・ね;

平日仕事ない日も、私は、早朝からまどあけ、換気して、庭の水やりして、9時までエアコンいれないとか、
そういう奴やってるんですよ。
アバター
2025/08/23 13:57
室温38℃はヤバいにゃ。
蒸し焼きからのミイラからのゾンビにならなくて良かったにゃ。
(=^・^=)ミイにゃ



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.