Nicotto Town



昔の写真 ☆


youtubeの動画を見ていて・・

そういえばそこに行ったことがあったっけ?

と思い出し、昔の写真を引きずり出してきたのですけど・・
肝心のその場所の写真は出てこず・・

いろいろ過去写真を漁っていたら・・
学生時代にザルツブルクを旅したときの写真が大量に出てきて・・

その写真を見て思い出したのですけど・・
ヨーロッパには水の仕掛けでいたずらが仕込まれてる
楽しい宮殿がいくつかあって・・

確か暇でテキトーに出かけた先にその水の宮殿があって
友人と一緒に空き時間の暇つぶしに行ったところだったのですけど・・

結構面白くて、
最後の最後に宮殿から出てきたところに水鉄砲のように
ピューっと出てきた噴水に観光客が狙い撃ちされる、という
いたずらな仕掛けがあって・・
みんな思わず濡れない場所に避難している写真もあって・・
そんな宮殿があったことを思い出したのですけど・・

もう完璧に忘れていました^^;

私は旧市街を夜馬車で回る観光馬車が好きで
観光馬車があるとすぐ乗りたい、と大騒ぎするので
友人に私に観光馬車を見せちゃダメ、とか言われてましたっけw

水の宮殿、期待しないで行ったものの
そこそこ面白かったのに・・
こんなに完璧に忘れてるとは自分でもびっくりかも?

一緒に行った友人とも何年もあってないし、
話題にならないと思い出す頻度もないから忘れてしまうのかしら?

他の場所は退屈な場所でも結構覚えているのに・・

私は両親と撮った写真が少なく、
両親が亡くなった後、実家もなくなってしまい、
両親の写真、何枚か手元に残しておけばよかったなあ、と
後悔していたのですけど・・

思いがけず、両親と一緒の写真も何枚か出てきて・・
そういえば、母と二人で北陸を旅行した際、友人が
案内についてきてくれて、そのさい写真を撮ってくれたのでした・・

二人で旅行すると、どうしても二人一緒の写真って
撮れないので今になってみると、当時友人が撮ってくれて
よかった、と感謝。

母はとても忙しい人だったので二人で旅行とか写真とかって
機会がほとんどなかったのですけど・・
一度だけ私に付き合っての旅行でしたっけ・・^^

そんなこともあったってすっかり忘れていましたw






#日記広場:日記

アバター
2025/08/24 19:25
こえだ さん
引越しの際、アルバムをかなり整理して
3分の1程度にしちゃったのですけど・・
昔の張り付けるタイプのアルバムだと剥がすのが大変で
苦労しました><

水の宮殿の写真、ひとまとめにして袋に詰めてあったのですけど
何気に取り出したら完璧にその記憶を忘れていたので
我ながらちょっとびっくりでしたw

そういえば、火事になってしまった最初の木造の家・・
建てた直後の写真が残っていて両親が亡くなった後に
形見にその写真持ってきたのですけど・・

子供の頃は実家で幼稚園を経営していたこともあって遊具やら
庭の木々やら割と周りが盛り沢山の記憶だったのに
建てたばかりの時には庭木も1つもなくて、もちろん遊具もなく
ポツンと家のみ建ってるだけの写真なので、私の記憶とは大違いで
不思議な感じでした・・

両親も、何もなかったその場所に家を建て、幼稚園を経営し、
その家が火事になって次は鉄筋コンクリートの家を建てたものの・・
両親の死後、地震での傷みもあって家も完全に壊して更地になってしまった・・

家をとても大事にしていた二人だったので、
両親が亡くなった後だったのがせめてもの救いで・・
年老いてからあの大事にしていた家を壊して更地にする場面を二人がみたら辛かっただろうと思います・・

母との写真、1枚もないと思っていたので
旅行に行った際に撮った写真が数枚残っていてびっくりでした^^
しかも一番いい状態の母の写真だったので、
長年許せなかった母をやっと最近許せて愛情も感じれる状態になった
私への母のプレゼントなのかも?w
アバター
2025/08/24 14:57
そうなんですね。
色々処分してて、そろそろアルバムも処分始めようかなと思っていたところでした。
そうやって、忘れていたことを思い出せるのも、写真の良さですね^^
そして・・お母さまとのお写真、あって、良かったですね~♪
撮ってくれたくれた方、今頃、感謝されているなんて、思ってもいないでしょうねw
教えてあげたいw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.