8/23 ガチャ服集会 2
- カテゴリ:日記
- 2025/08/25 01:18:46
![]() |
たきさんがいるところ。
パステルカラーのカラフルワンピにピンクのうさ耳、これぞ遊園地スタイル!
素晴らしく可愛らしい。
早帰り組が去った後も、このメンツで10時過ぎまでおしゃべりしてたかな。
一瞬だけチャイさんが戻ってきたことがあって、でもすぐ消えちゃった。
あれはいったい何だったんだろうな。
残留思念?
また一週間が始まるなあ。
でも、お盆休みの勢いが残っているのか、お掃除&お洗濯がいつもより丁寧にできてて気持ちがいい。
綺麗になったところを見ると嬉しいね。
まあ、生きてる限り、散らかるし汚れるのはしょうがないことだけど。
今日のコーデは遊園地コーデのクールな方。
でも、ぬいぐるみ持ってるし頭になんか乗せてるし、ちょっとはじけてる?
頭乗せガイコツ君、たきさんに以前貰ったんだ~。
遊園地コーデで使うとは予想外だったな。
テレビでそのシーンが放送されたかはわかんないけど、本の中にはあったよ。
原作全部読んだもん。
キャラメル味は…さすがにその当時はなかったね(笑)。
甘い物にもしょっぱい物にも、ミルクかけて食べる、は、合うと思う。
大草原の小さな家観てたけど、そんなシーンあったんだ!?
塩味ポップコーンなのかな。キャラメル味でやってみたいな♪
ポップコーンにミルクをかけて食べるのが好き。
大草原の小さな家で知ったんだ~。
物を定位置に置くのは大事ですが、時々その見直しも大事だと思っています。
よく使うものを使いやすい位置に置くと暮らしやすいですよね。
ライフスタイルも変化していくものなので、昔は使ったけど今はほぼ使わない、みたいなものを入れ替えることも必要だと思います。
まあ、いつものお掃除をして、さらに時間と気力が許せばになりますが。
残暑もこちらではなかなか厳しい暑さです。
クーラー様が頼りですね。
どんだけ新鮮なんだ( ´艸`)。遊園地で食べるお菓子は美味しいよね~。
場所ですが、ファンシーカラーのコーデは
見ていて楽しいです( *´艸`)
私基準で、ではありますが…「片付いている」
=物の在処が分かるだけで、スタートが
違う気がします。
早く残暑にならないかなぁと思いながら、
行ってらっしゃいノシ