ニコリー&なぞなぞクイズ
- カテゴリ:ニコリーあつめ
- 2025/08/31 10:59:09
ロイヤルハニーを保護しました。
2025/08/31

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
自然広場 | 1.06cm | ![]() |
今日はこの子でしたw
今日は、猛暑、気温 37℃
高気圧に覆われる関東から近畿、中国・四国で
晴れる所が多くなります。
特に東海、近畿は危険な暑さで、
40℃前後まで気温が上がる所もある見込みです。
北海道や東北太平洋側、九州は
雲が広がりやすくなります。
今日は、二百十日に成ります、
「二百十日(にひゃくとおか)」は、「雑節」の一つ、
「立春」から、210日目(立春の209日後の日)です
「二百十日」の頃は、稲の開花期にあたる上に、
台風の襲来する季節とも一致する。
そのため、昔から農家では、
220日目の雑節「二百二十日(にひゃくはつか)」と
ともに災難が起こる「厄日(やくび)」として
警戒されています。
良い休日をお過ごしください。
今日のクイズですよ^^(週末・休日限定)
Q 桜の開花日などを観測するために定められた
「標本木」は各47都道府県にありますが、
大阪府はどこにある?
ヒント:大阪城
昨日の正解は
「赤色」でした^^
正解された方(*^▽^)/★*☆オメデト♪
今日は何の日
二百十日
野菜の日
I Love Youの日
宿題の日(学べる喜びにきづく日)
空き家整理の日
血管内破砕術(IVL)の日
宮崎ぎょうざの日
菜の日
今日も良い一日でありますようにまたね~~♪(*^-^)ノ~
大阪城の住所はわかんないやw
まだ桜の木は青々と葉っぱが茂ってますから、桜が咲くのは当分先ね。
もう・・・仕事に行くのが嫌になるくらいでした
帰りも熱風の風にさらされ体力が一気に消耗しました><
今日の問題は・・・まったく解りません(笑)
数学も苦手ですが地理も不得意です><
とにかく8月は暑さの影響で1日1日が長く感じました(☍﹏⁰)
通勤だけでも一苦労なんですよねぇ・・・
本日の出題は~~~久々に・・・検討も付かず(☍﹏⁰)
関東圏だったら当てずっぽうも出来たけど
関西方面はまったく解らす(☍﹏⁰)
8月もお世話にありましたლ
9月からも今のIN率ですが宜しくお願ぃ致しますლ
明日から9月とは到底思えないわ(+。+)アチャー
回答➡大阪城西の丸庭園です。これは有名ですからm(_ _)m
カンニングです(^_^;)