Nicotto Town



トイレその後

5月にトイレが水漏れしてから、3ヶ月。
やっと今日トイレのリフォームが終わりました。
工期は1日半。
丸ごと交換したので、便器、便座、換気扇、壁、床、全部新しくなりました。
収納棚は古いのをそのまま使うことにしてましたが、予算そのままで新しくしてもらえました。

お盆があったのと、土日の工事を希望したからか、契約してから随分待った気がします。
その間に水漏れがひどくなり、一日1回バケツの水を捨てれば良かったのに2回は必須になりました。
いくらバケツ生活に慣れたとはいえ、さすがにうんざりしてきたので良かった。

新しいトイレは最低限の機能しかないですけど、やはりいいですね。
便座だけ交換しても、近いうち丸ごとリフォームが必要になったと思うので高額出費も良しとします。

新しくなったので、トイレグッズを新調しようと思ってます。
トイレブラシ、トイレマットとか。
あとスリッパ。
私は使わない派になったんだけど、来客用にはあった方がいいのかな。(来客は滅多にない)
ちょっと買う前にいろいろ調べてみます。

#日記広場:日記

アバター
2025/09/01 20:17
> 秋鷹さん
リフレッシュっていいですね〜。
この気持ちを忘れないようにしたいですが、慣れてしまうんですよね。
他にもいろいろリフレッシュしたいですが、お金のかかるリフレッシュはしばらく無理です。
アバター
2025/09/01 19:54
新しくなると気分もリフレッシュするので良きかと!ヾ(ˊᗜˋ*)/
ワタクシは身の周りを全てリフレッシュしたい気持ちです!w
全く新しい環境、家財、人間関係や自分自身も新しくできたらいいですねw
アバター
2025/09/01 19:42
> ⊹⊱ღ蛍ღ⊰⊹さん
そうなんですよ。
トイレの狭い空間でもキレイになったらテンション上がります。
今インスタとかで、トイレ関連の投稿をずっと見てます笑
アバター
2025/09/01 08:52
うわぁ、総取り換えで トイレだけ新築みたいになったんですね!
そうなると、新しいトイレグッズが欲しくなりますよね~わかります( ´∀` )
素敵なものが見つかるといいですね(^^♪
アバター
2025/08/31 21:32
> みかん君さん
物価高なんで、数年後はもっと費用がかかるはず?
毎日使う場所なんで快適になって良かったです。
アバター
2025/08/31 20:21
出費は痛いでしょうけどよかったですね!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.