Nicotto Town


KEI1957のわたしの言い分


パスタにして

アメブロを更新しました~!(^^)!

https://ameblo.jp/mukashi-syouzyo-k1957/entry-12926917974.html

#日記広場:日記

アバター
2025/09/04 10:06
> ピンクコーラルさん
相当押し付けられてますね
妹に多めに…じゃなくて
全部くれてもいいぐらいじゃないの!
アバター
2025/09/04 10:01
> ディーノさん
夫が通院している病院の先生から
パスタはよくないって言われたらしい
でもパスタの原料って小麦と塩と水ですよね
悪いのはパスタ自体じゃなくて
カロリーとか脂質とか高いパスタソースですよね
アバター
2025/09/04 09:53
> KEI1957さん
www

クソ旦那は・・・わかってないよね。


じゃあなんかで、入院とか、仕事と実家対応で家事できないと。

いいよ、いいよ、といって・・・すぐコンビニる奴;
洗濯とか掃除はしないし、ゴミ出しの曜日も、ゴミまとめもしない。

できないのをわかってるから、頼まないんだけど。

仕事でできないとおもって遠慮してるのに。
じゃあ、長期休暇になっても・・・家事を手伝わないし;

むしろ、仕事を増やしてくれてるし;(白目)

数日でいいから、実家に1人で帰省して自由時間の連休を欲しい。
そういう時にかぎって、自分の親がなんかいってくるし;

家族(兄と兄嫁)は押し付けて、自由奔放に暮らして、
海外旅行だのいってて、当然の顔してるんだけど。
たまに、思い出したように、「遺言証かいておいてくれ」とか、
「自分が」楽になるようなことだけいってくる始末。

私は、押し付けられた普段の両親の面倒みてるのに。⇐そことばすか?って話でね。

セリフも、いい人ぶって。
「妹に多めに遺産でいいよ」⇐なんそら・・・だよ。ほんと。

頭おかしいひとって、世間で地位あったり、稼ぎがあっても、
そういう観念がぬけてて、お笑い草なんだよね。
アバター
2025/09/04 09:14
> ピンクコーラルさん
ひとり住まいの母が認知症とわかって
わたしが二年ほど実家で母に付き添っている間に
長男が夫に自分の洗濯物とお風呂洗いと掃除機掛けを
家事分担して仕込んでくれていたので
そのまま続けてもらっているので
何にもしないとは言えないし
助かっているんだけど

わしはなんでも食べるって言ったことがある
だって食べないものは出さないから
アバター
2025/09/04 08:58
パスタは大好物です。夕食の献立に困ると、パスタで済ませます。コンビニ商品ですが・・・。何しろパスタはカロリー高いですからね。
アバター
2025/09/02 12:53
食事は・・・その何時間も、なんなら買い得の日に買い込んでおいて、
数時間前から作り出すんだから・・・

きゅうにおきてきて、「○○が食べたい」とかいったとて!
ここは、食堂じゃねぇ!お客さんづらするなら、お金をくれ!と思います。w

「なんでもいいよ」⇐これもかなり失礼な話で。

「本当になんでもいい人」は、結婚してからずっと、いるでも、何もいわずに、
何でも食べて、残さない人のことをいうわけだし。
文句や、好みがあわねば、残される嫌な目にあうし。

ただでさえ夏場、今年は酷暑つづきで、残り物をだしたくないから、
要望きいて、範ちゅうでつくってるのに!

いらいらが・・・8月までと思ってたのに、9月も雨すくなく、酷暑だなんていうから。

当たり散らしてます。

週末も「外食したい」ってすぐいうし・・・。
でも体つかって働いてるから、駄目だめいって、やる気と元気をそぐのもいやなので、
しぶしぶつきあって・・・なかなか減量もすすみません;


手伝わないで、勝手いう旦那・・・嫌な人(KEIちゃんとこ)、我慢できる程度の人(うちはキツイものいいしないので)の差はあれど、ほんと・・・腹立つよね!!


あんまり腹立つので、謝るまで、イヤミを言い続けてやってます!www




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.