意外とつぶしがききません
- カテゴリ:日記
- 2025/09/03 19:50:38
色んな職種があります。
その経験は人生や他の仕事に就いたときに役立つこともあります。
でもワタクシの前職はつぶしがききません!
そのせいか、今の職に就いたときも役には立ちませんでしたw
前職で身につけたスキルとは。
/エビデンス重視の目
/合気道
/おべんちゃら
/捨て目という瞬間的な記憶力
/柄の悪さ!
今でも役に立っているのは伯父から教わった包丁さばきのみ!w
これは役に立ちますねw
なんとなく思うのが、ドラマの「深夜食道」のオヤジになりたいなって思うって話w
メニューは豚汁定食のみとかシンプルでいいですねw
でも今は将来に向けて新たな勉強中です。
是非見てください!ヾ(ˊᗜˋ*)/
顔に瑕がある優しいオヤジが人情触れ合う深夜食堂で活躍していますw
お客さんも心に傷があったり、ノンキだったり色々ですw
体にアートがある人は多かったです!
首や顔にも模様が~! たまに頭のてっぺんまでw('∀';)
なんとなく慣れたり慣れなかったり~!気持ちわかりますw
ほー、なかなかできないお仕事を経験されたのですね。
まさに私の今の職場は元893なのかファッションなのか分からないけど、身体に模様のある方と関わります。
深夜食道って知らないんですけど、興味持ちました。
探してみます。
「朱に交われば赤くなる」と申しますが赤くならないように気を付けていました!
それでも多少はガラが悪くなってしまったんですね('∀';)
パイセン刑事さんはパンチ頭とかスキンヘッドがいらっしゃいました!w
もうどっちが893か分かりません!('∀';)
見た眼で判断される世の中なのでワタクシは真似しませんでしたけれどw
新しい勉強は料理ではありませんw
でも深夜食道のようなライフスタイルには憧れます、人情好きなので!w
そうだったんですか!!
それはかなりハードなお仕事であったんじゃないかと推察いたします。
次は秋鷹食堂が始まるのかな?
ワタクシは、ヤメ○○です!w
当時はイヤイヤながら四課にいました('∀';)
毎日が893との触れ合いでした!w
私もいろいろな業種で働いてきました。
職種はほぼ事務ですが。
柄の悪さは、今がナンバー1ですね。
新たな勉強頑張って下さいね♪