タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
KEI1957のわたしの言い分
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
洗濯物を勝手に干し直される
カテゴリ:
日記
2025/09/04 09:02:06
アメブロを更新しました~!(^^)!
https://ameblo.jp/mukashi-syouzyo-k1957/entry-12927390710.html
#日記広場:日記
KEI1957
2025/09/04 12:11
> ピンクコーラルさん
お義母さま 一過性でよかったです
環境が変わってちょっと寝ぼけている時みたいな
状態だったのかな
夢と現実の境目がなくて夢の続きの話をしたり
認知症って寝ぼけている時に似ているのかなと
思っていました
違反申告
ピンクコーラル
2025/09/04 10:04
> KEI1957さん
なんか・・・不思議だねw
脳の変化なのに、放っておけばいいことに、手がでて、感じんなことの判断できないとかね・・・。
嫌がらせ?っておもうこと、口走るのも・・・そいえば。
義母が6月の入退院で、入院したことで認知進んで、おかしなこと口走るもんな・・・。
もとは「考えないで、いわんでいいこという人」だったけど、
そういうことでない、変なこというから。ん?ってなったりして。
施設もどって、少しスタッフさんと談話してたら、じょじょに思い出して。
「あんた元気だったか?」ってスタッフさんとおしゃべりしだしたので、安心して帰路についたけど。
一過性?ちょっと進んだだけなら、認知でも・・・ある程度の場面に戻れるのか・・・と思いました。
穏やかな生活にもどったようで、安心してますけどね。
違反申告
KEI1957
2025/09/04 09:32
> ピンクコーラルさん
母は元気な時(正常な時)は
わたしが嫌がるような余計なことはしなかった
この干し方には理由があるんだなとか
判断ができなくなったんですね
違反申告
ピンクコーラル
2025/09/04 09:06
台所に主は2人いらない説・・・かと思ったら。
認知でも、気になると治したくなる・・・性分はかわらないんですね・・・。
違反申告
KEI1957
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1167282島
最新記事
それなら朝ドラは見なくていい
洗濯物を勝手に干し直される
パスタにして
枝豆はビールを吞むとき?
わたしたちの血圧測定
カテゴリ
タウン (457)
日記 (442)
コーデ広場 (34)
美容/健康 (3)
家庭 (2)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
映画 (1)
テレビ (1)
さきはな (パズル) (1)
>>カテゴリ一覧を開く
Crawlian (クローリアン) (1)
今週のお題 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年09月 (5)
2025年08月 (11)
2025年06月 (2)
2025年05月 (1)
2025年04月 (3)
2025年03月 (2)
2025年02月 (2)
2025年01月 (6)
2024
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (1)
2024年03月 (2)
2024年02月 (1)
2024年01月 (4)
2023
2023年12月 (3)
2023年11月 (10)
2023年10月 (5)
2023年09月 (6)
2023年08月 (8)
2023年07月 (8)
2023年06月 (19)
2023年05月 (29)
2023年04月 (25)
2023年03月 (32)
2023年02月 (21)
2023年01月 (29)
2022
2022年12月 (25)
2022年11月 (34)
2022年10月 (36)
2022年09月 (24)
2022年08月 (29)
2022年07月 (38)
2022年06月 (23)
2022年05月 (37)
2022年04月 (32)
2022年03月 (37)
2022年02月 (30)
2022年01月 (36)
2021
2021年12月 (15)
2021年11月 (3)
2021年10月 (5)
2021年09月 (7)
2021年08月 (2)
2021年07月 (1)
2021年06月 (4)
2021年05月 (8)
2021年04月 (10)
2021年03月 (10)
2021年02月 (8)
2021年01月 (7)
2020
2020年12月 (7)
2020年11月 (11)
2020年10月 (11)
2020年09月 (25)
2020年08月 (28)
2020年07月 (16)
2020年06月 (10)
2020年05月 (7)
2020年04月 (4)
2020年03月 (9)
2020年02月 (8)
2020年01月 (23)
2019
2019年12月 (13)
2019年11月 (17)
2019年10月 (10)
2019年09月 (3)
2019年08月 (7)
2019年07月 (9)
2019年06月 (4)
2019年05月 (4)
2019年04月 (6)
2019年03月 (5)
2012
2012年08月 (7)
お義母さま 一過性でよかったです
環境が変わってちょっと寝ぼけている時みたいな
状態だったのかな
夢と現実の境目がなくて夢の続きの話をしたり
認知症って寝ぼけている時に似ているのかなと
思っていました
なんか・・・不思議だねw
脳の変化なのに、放っておけばいいことに、手がでて、感じんなことの判断できないとかね・・・。
嫌がらせ?っておもうこと、口走るのも・・・そいえば。
義母が6月の入退院で、入院したことで認知進んで、おかしなこと口走るもんな・・・。
もとは「考えないで、いわんでいいこという人」だったけど、
そういうことでない、変なこというから。ん?ってなったりして。
施設もどって、少しスタッフさんと談話してたら、じょじょに思い出して。
「あんた元気だったか?」ってスタッフさんとおしゃべりしだしたので、安心して帰路についたけど。
一過性?ちょっと進んだだけなら、認知でも・・・ある程度の場面に戻れるのか・・・と思いました。
穏やかな生活にもどったようで、安心してますけどね。
母は元気な時(正常な時)は
わたしが嫌がるような余計なことはしなかった
この干し方には理由があるんだなとか
判断ができなくなったんですね
認知でも、気になると治したくなる・・・性分はかわらないんですね・・・。