タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
バーモントカレー
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
”無洗米”と”普通のお米”どっちが長持ちする?
カテゴリ:
日記
2025/09/05 08:42:01
”無洗米”と”普通のお米”
どっちが長持ちする?
研がずにそのまま炊ける「無洗米」。すぐに使えて便利というイメージがありますが、実はおいしさが長持ちするというメリットもあるんですよ。
https://www.kurashiru.com/articles/01625a21-29ab-461d-9b4f-2a4ab772e295
#日記広場:日記
バーモントカレー
2025/09/05 13:12
新しい視点!大発見!
違反申告
キョンタ
2025/09/05 12:58
無洗米の方が、炊飯器のおかまでお米を研がないので、おかまのテフロン加工が長持ちします…ナンチャッテw
違反申告
バーモントカレー
2025/09/05 12:22
無洗米の方がおいしさが長持ちすると言われていますが、
消費期限としては白米と同じように1~2か月です。
夏場は特に短いでしょう。
保存方法としては、無洗米の場合も、1度に炊く分量を小分けにして
夏は涼しい冷蔵庫の野菜室などで保存するのが良いみたいです。
お米は、鮮度が命!
違反申告
ありしあ
2025/09/05 12:13
こんにちは(´▽`)
研ぐ手間や水道代を考えると無洗米がいいですね。
無洗米は割高だと思いますが、普通のお米はぬかが付いてる分、
同じ重さでも米自体の分量が表示より少なそうです(ノ∀`)
違反申告
ルーラシップ
2025/09/05 12:03
無洗米のほうがおいしさが持たないような気がしてた^^
違反申告
恋蛍
2025/09/05 11:31
広場よりおじゃまします
おにぎりが食べたくなる記事でした♪
違反申告
バーモントカレー
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1686542島
最新記事
カレーライスのうた
”無洗米”と”普通のお米”どっちが長持ちする?
NewJeans - Supernatural
新とびきりバーガー 国産牛100%
黒ガチャチケットで!
カテゴリ
日記 (6)
コーデ広場 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年09月 (7)
消費期限としては白米と同じように1~2か月です。
夏場は特に短いでしょう。
保存方法としては、無洗米の場合も、1度に炊く分量を小分けにして
夏は涼しい冷蔵庫の野菜室などで保存するのが良いみたいです。
お米は、鮮度が命!
研ぐ手間や水道代を考えると無洗米がいいですね。
無洗米は割高だと思いますが、普通のお米はぬかが付いてる分、
同じ重さでも米自体の分量が表示より少なそうです(ノ∀`)
おにぎりが食べたくなる記事でした♪