Nicotto Town



新たな試み


昨日新たな翻訳案件の依頼がきました。 

 
 
 
私、初めて挑戦するジャンルです。BL、ボーイズラブです!  
 
  

しかも結構ハードなやつです。
 
 
 
BL系はこれまで一度も読んだことがないので大丈夫か?と不安はあるものの、色んなジャンルを翻訳できるようになりたいので引き受けることにしました。 
 
だがしかし、見たことも聞いたこともないような用語がたくさん@@; 
 
 
 
昨日は息子を迎えに行くバスでの移動中、(画面を他の人に見られないよう細心の注意を払いつつ、)シー◯アやらの無料お試しで数冊読んだり、用語を調べたりしてました。 
 
 
私は息子を迎えに行くバスの中なんかで、用語だったり語句について調べることが多いのですが、今回の作品に関しては調べる際は気をつけないと^^; 
 
 
 
これで絵があまり好みでなかったらつらかったでしょうが、絵はかなり綺麗な作品なのでモチベーション上がります。 
 
新しい知識を更に色々吸収できそう。不安と期待が入り混じっているけど頑張ろう☆

#日記広場:仕事

アバター
2025/09/05 19:46
そして・・・mimiさんとの親近感が、またこのネタで、少し発展するという。w
アバター
2025/09/05 19:44
というわけで、名古屋にも、オネエの走りも・・・みえましたから。

いろいろあるわけですね。
アバター
2025/09/05 19:44
腐女子の仲間ですね。w

40年位前に、同級生の同人誌は、聖闘士星矢のBLが大流行でした。

キャラコピーの、内容BLで、印刷自費で、コミケで売ってるという・・・つわものが同級生なので。
入り口だけは・・・存じてますよ。w


こんな時代考証の記事もどうぞw
⇒https://note.com/yakijakechan/n/n4f69c2ac1c49

~~ウィイキ~~~薔薇族(ばらぞく)のみが、2021年時点で発行されている代表的な日本のゲイ雑誌である。老舗のアドン(1974年5月号創刊)、さぶ(1974年11月創刊)、The Gay(1978年「The Ken」として創刊)、90年代に創刊したBadi(バディ)(1993年12月創刊)、G-men(ジーメン)(1995年4月創刊)は廃刊になった。

体型や年齢などの嗜好で各誌のコンセプトは異なり、読者の棲み分けがなされている。薔薇族とBadiが若年層を中心とした総合誌、G-menが野郎系専門誌、SAMSONがデブ専誌であり、廃刊になったさぶが20-30代中心の野郎系、アドンは若年・スポーツマン系、The Gayが若年・普通体型中心誌であった。

1970年代は薔薇族、アドン、さぶ、The Gay (The Ken)の4誌が、1980年代以降はそれにサムソンを加えた5誌が併存する時代が続いた。しかし競合誌の増加、インターネットなどの普及により苦戦が続き、薔薇族は3度目の復刊を果たしたものの、他の老舗を含むゲイ雑誌の一部は現在休刊している。
アバター
2025/09/05 19:18
楽しそうですね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
そういうのは「読んではいけない」意識があったので読まず。
の前に、買う・借りるのはハードル高すぎ。
今ならアプリでこっそり1人で読めるけどね(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)

確かに、そこでしか使わない用語は多そう^^;
あまり人には聞けないしね(^o^;)
スマホ片手に頑張って下さい♪⁠ ⁠\⁠(⁠^⁠ω⁠^⁠\⁠ ⁠)
アバター
2025/09/05 14:47
> usamimiさん
調べてみたら西島さんと内野さん!
西島さんは確かにイメージに合いそうだけど
内野さんはちょっとびっくり。
内野さんほんと色んな役ができる方ですねぇ@@;
アバター
2025/09/05 13:56
> ちぃさん
「きのう何食べた」はドラマ化されていて
何回か見ました。なかなか面白いです。( ^^)
アバター
2025/09/05 13:42
> usamimiさん
どこかで聞いたことのあるお名前だなと思ったら
大奥を描かれていた方でしたか!

きのうなにたべた?をさっき立ち読みしてきたんですが
これ面白いですね!BLっぽさがそうないのもいい!
ってダメダメ、参考になりそうな漫画探さないとww
アバター
2025/09/05 12:51
> ちぃさん
漫画だと、よしながふみさんが好きです。
同人誌を購入したりしてました。( ^^)
アバター
2025/09/05 12:45
> usamimiさん
こんにちは☆

人気ジャンルですから、たくさん読んでいる方が読んでも
違和感のないよう表現できたらいいなと思い
私も昨日から何作品か読んでいて、しばらく読み漁るつもりです^^

でも綺麗な絵、かつ美男&美男が多いから、普通にパラパラ見れてしまう
柔道部みたいなガチムチ系だったら私たぶん無理だったかもですw
アバター
2025/09/05 12:43
> しずかさん
こんにちは☆

あらあら、ひぇー、おおう、わわっ、と小さく呟きながら知識吸収中です。笑
でも知らない世界を色々知るのって面白いですね。

あんまりハードすぎる表現だと刺激が強すぎてびっくりしますが
壊れない程度に頑張りますww
アバター
2025/09/05 12:41
> 四季さん
こんにちは☆

はい、まさにあなたの知らない世界!でも色々と(翻訳の)参考になることも多く
色々と研究中です。笑
これは最初のうちはかなり翻訳に時間がかかりそうな予感
でもスキルアップのために頑張らなくては!

四季さんwwwちょっと想像して笑ってしまいました。笑
息子さん慌てたでしょうね^^
アバター
2025/09/05 12:21
え~っと、けっこうはまってたくさん読みました。
頑張ってください。p(^^)q
アバター
2025/09/05 11:08
あぁぁぁ
ついにBLに・・・・
ちぃさんが壊れていくwww

ウソです(笑)
アバター
2025/09/05 11:06
知らない分野のお話、しかもBL!ハードル高そうですね(^▽^;)
昔、息子(当時二十歳くらいか?)と本屋さんでコミックスを探していた時
背表紙を眺めながら、スススと移動していたら、息子が「おかん そこ違う」と
BLのコーナーに移動する直前で止められました(≧▽≦)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.