アリを保護しました!
- カテゴリ:ニコリーあつめ
- 2025/09/05 13:51:00
アリを保護しました。
2025/09/05

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
神社広場 | 1.76cm | ![]() |
アリさんこんにちは♪今集めたいので。(*'ω'*)
そんな今日は・・・朝、雨だろうと思ったら・・・あれ?降ってない?の早朝。
降らないのか?とレーダー見たら・・・ちょうどわたしのまわりだけぽっかりと
雨雲が無い感じに。でもじきに雨雲が来ると分かってたので・・・ウォーキングは
行かず・・・少ししたらやはり雨降ってきました。(*'ω'*)
雨はそれほどのことはなく・・・一番大粒がパラパラ来ていたのが、
am8時台。そのおかげで・・・少し涼しさも感じられた朝でしたが、
昼前には雨はあがり・・・お日様まで出てきたので・・・蒸し暑くなってます。( ;∀;)
最高気温29℃ほどですが・・・蒸し暑いわ。お日様隠れてていいよ。( ;∀;)
おとといの午後、ピンポーン。だれかな?と思ったら近所のМさん。
「今朝、うちの庭でびしょ濡れのわんちゃんいたんやけど・・・○○さんとこの
わんちゃんかと思って。」と。いやいや、うちのビターは三年前に虹の橋、渡りましたから。( ;∀;)
よく散歩中に会ったことあったから・・・まだいるものと思ったらしい。(*'ω'*)
車で夫婦で来られていて、助手席に奥さんがそのわんちゃんを抱っこしていて
見るとブラックタンのちわわちゃんでした。おむつしてる。( ;∀;)
おとなしい子でちんと抱っこされてるし。見た感じ若くはないような。
それに近所では見かけたことない子だなぁと。( ;∀;)
警察署に聞いたら厚生センターに連絡して連れいて行ってと言われたけど
近所の子だったらと思いうちに聞きに来られてらしい。
その後、どうなったかな?と思っていたら昨日の夕方、Мさんの奥さんが
来られて「昨日のうちに飼い主さん見つかりました♪」と♪よかった♪(*'ω'*)
うちの地区よりもっと下に降りた地区の家の子で心臓弱いからと散歩も
していない子だけど、ちょっと玄関のドアの隙間開けていたらいなくなって
探していたと。まさかここら辺まで来ていようとは思いもせず。
10才のおじいちゃんチワワでした。飼い主さんもほっとしたでしょう♪(*'ω'*)
Мさん、厚生センターで「もしこちらで預かり金期間過ぎて県の動物愛護センターに行くことになったらМさんとこで飼います?」と聞かれたそうですが・・・
お母さん(奥さんのお母さん)がわんちゃん怖くてだめなのでそれは無理と。
でもいつもは怖くてよその小さいわんちゃんの散歩でも逃げたくなるお母さんが
その子はおとなしくてなでることができたとか♪抱っこは無理だけど。
それほど・・・おとなしくてかわいらしいおじいちゃんでした♪