右上奥
- カテゴリ:30代以上
- 2025/09/06 12:06:00
昨日歯医者。
さりげなく書いたがw、約2年に及ぶ1つの歯の治療が、一旦終了した。
一昨年の今頃~長年通っていた前の歯医者に、ずっと意思疎通ができない悶々さを抱えていて、
検索から口コミまで、ありとあらゆる通える範囲の歯科医院を探しまくって、近所に見つけて転院決意。
ソコから~最初は、知覚過敏っぽい他の歯を相談していたのだが、直後に前の歯科医院で治療した
根治の歯が急に痛み出し、ソッチを診て貰う事に~ソコからが、本当に長かった。ミ(ノ;_ _)ノ =3
画像診断等で、恐らく根幹治療に不十分な部分があったと分かり、経過見ながらヤッていたが、
噛んでも痛いし、何もしなくても痛いし><、、、結局、数か月で入れた歯を外す事に。
実に、3度目の根幹治療に挑んでくれた、今担当して貰っている院長先生には、感謝しかナイ。
↑とは言え、最初の頃は、ドコの馬の骨とも分からないヤツゆえw、痛いと連絡しては急患対応を
して貰う事が頻繁で、きっと面倒臭かっただろうなァ~当時の受付サンに、ちょいクセのある人がいて、
予約待てずに連絡入れる時、コッチも何言われるか分かっているので、凄く気が重かった。(-ω-;)
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
『歯痛』が、コレほどまでに日常生活に支障が出て、ストレス度合いが高い事を、今更思い知った。
本当に、今まで私は何やっていたんだろう~どうしてもっと、自分の歯を大事にできなかった?
治療さえすれば、元に戻る(ンナワケナイ)と思って、定期メンテも軽視していた自分を悔やんだ事多々。
そして、いかに良い歯医者サンを探して、長いお付き合いをしていく事が大切かも思い知った。
(前の歯医者が悪いって訳じゃナイが、あまりにも患者の声を聞かない、、比較するとよくワカッタ)
3回目の根治を済ませ、相談して自費のセラミックを入れる事にした。
実際、歯。。。と言うか、何度も治療し過ぎて、根の部分しかほぼ残っていないハズ。
だから、本音はゴールド入れたかったが、万が一ダメになり抜歯コースになれば、勿体ないので悩んだ。
保険歯は度外視した上で、ワンディの少し安いモノを選んだ~が、ソレが数か月で突然欠けた。
イヤ、欠ける前にその歯の近くに、突如オデキみたいなモノが、出現したのが去年の夏頃~。
( 一一)長男一家に2人目が生まれるタイミングで、上孫チャン預かっていたし、正直↑ソレ所じゃなくて、
もうヒッチャカメッチャカだったなァ。(笑)フィステルらしいのは分かったが、何度適切な治療を、方法変えて、
やり続けて貰っても、消失しない。院長先生も段々とお手上げ状態になり~結局今年に入って。
「拉致が開かないから、切開してみようか。」となり、親知らず抜歯以来の口内オペを決行。w
コレが、院長先生が口腔外科出身だったので、手早くササッと処置して下さってマジで神業だった。w(*゚o゚*)w
根幹が問題ではなく、内部にナゼか凹みがあって、ソコに膿が溜まっていたらしい~処置してから、
お陰様でオデキは全く出なくなった。←その間、念には念を入れて、仮歯で数か月過ごし経過観察。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
ようやく先月になり、今度はもっと強度の高い素材で、セラミッククラウンを制作すると言われ、ソレも
ワンディが疲れてしまうと訴えた事もあり、外注で技工士制作にして貰えた。(*´人`*)カンシャ
で、その歯が合わせて見たら緩いらしく、コレはマズいと再制作されたモノが、昨日出来上がって入れた。
今度はピッタリ~仮歯入れていたので、口内の違和感ナイし、隣歯との隙間具合もバッチリらしい。
(何度も何度もフロスを入れてチェック、、、1本分入るのが丁度良いらしい)
ちなみにこの歯、自費なので保証付きで、実質無料~再制作したので、多分歯医者サン側ロスだと思う。^^;;
改めて、自費にしておいて良かった~と、逆に実感。ww
ね。
どんなに高価で良い材質を入れたって、天然歯に勝るモノなんてナイ。
だから、日頃のセルフケアと歯科医院メンテの連携が、今後のQOL部分でも、凄く大事だと強く言いたい。
とりあえず、家族親族に、周囲の友人まで、お節介ながら、何かにつけ↑力説している。w
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
しばらく、入れた歯を使って様子を見て、次回再チェック。
その上で、かみ合わせの検査を勧められたので、ソレを行って、必要ならマウスピースの型どり予定だ。
前々から、夜間の食いしばりがキツくて、朝顎が痛かったり、気になっていた。
が、治療歯がallフィニッシュしないと作れない、、、だから、延々と延期になっていた。
やっと!!! やっとココまで来たヨ~と、同じ歯科医院に通う友人にも、嬉しくて報告した♪(〃∇〃)
私の年代なら、この先はいかに歯周病等に気を付け、1本でも抜歯を食い止める事が課題だ。
美味しく食べたいし、笑顔で過ごしたい~自分で頑張るしかナイ。(b´ω`d)ファイト
わかりましたw 充分気を付けます(゚Д゚)ノ
というかね、もう10年前ぐらいになるんですが
おれもやられましたよ、勝手に銀歯www(笑)
終わった後で「え?これ何すかw」って言っても
「いや、これしかないんでw」とか言われてさ~?
速攻で院変えしてやりました(๑¯⌓¯๑)
知識が無いと身を守れないってホントですよね~ʅ( ‾⊖◝)ʃ
あ、おでかけ気を付けてねー^^ノ
りゅーさんこんにちは^^
今日は午後から出かけるので、今待機状態でPC前にいました。(笑
早々にコメント有難うございます~長い日記読みづらかったでしょう、ゴメンネ。^^;
備忘録なので、書き始めると、記録として~って時系列で細かくなっちゃいますつい。w
私も、正直こんな事になるとは、夢にも思わなかったんです。
ただ、前の歯科医院が本当に、昔かたぎの院長先生が1人でやっていたんですが、
とにかく取ってもらった治療の時間以外、話はムダとばかり聞かない。
でも、治療後に痛いとかしみるとか~ソレはあったらいうしかないでしょ?
だから、毎回どうコンパクトに話そうかって、、ソレだけでストレスでした。><
と同時に、自分自身も歯なんてって軽視して過ごしてきたツケがきました。^^;
歯科治療は、他の診療科とは全く違って、保険点数が低すぎるそうです。
だから、通常の保険診療はほぼほぼ崩壊していて、、その内できなくなるかもです。
補綴とか入れ歯とか、、、保険はもう無理って領域~最近新聞にも出ていました。
だから、自費を勧めるってぼったくり?みたいに思っていたけれど、ソレはあながち違う。
そういう歯医者さんもありますが、良心的な所は長い目で見て提案してきます。
前の所は、そういう提案さえなく、問答無用で保険の銀歯を入れられていた、、今考えても
おかしいんですよね。そういうのに、転院して気付かされました。
そのままいたら、とっくに抜歯だったかもしれない歯を、例え結果2年かかっても、
残す治療を選択してくれた、今の院長先生には、感謝で一杯です。
って事を、経過書きながら、最終的にはお話したかったんですよ。( ̄∇ ̄*)ゞ
りゅーさん、内科外科皮膚科等々、他の病院と歯科は全く違うと思って下さい。
そして、ぶっちゃけヤブも多い~そして、ヤブに任せて歯を削られたら元に戻らない。
だから、説教ばかりすんな~とか、チョッとでも??って思ったら、ちょい治療も
立ち止まって見て下さい。歯科も山ほどあるから、選択はいくらでもできますからね♪
って、周囲の人にはつい、自分と同じ思いをさせたくなりから、力説しちゃいます。(笑
おれがそんなに長く治療に携わらないといけないと
想像するだけで気が重くなる~@@;
なんかさ、数あるお医者さんの中でも歯科医だけは
なぜか説教しよるんよね~!?www
磨き方がどうとか、大きなお世話じゃっw・・・って
面と向かって言えない気弱なワタシです(笑)。