Nicotto Town


にゃんタウン


鬼滅のライビュ『カラス』


今日はお休みです。


映画館へ『鬼滅』の映画のライビュに行って来ました。
今回の登壇者は『カラス』と『スズメ』役です。

時間は11時20分~でした。

無限城編の特典は、まだまだありました。
来場者は8割くらいでした。

『カラス』役は、炭治郎と玄弥と無一郎と蜜璃とお館様の
声優さんがきました。プラス善逸のチュン太郎です。

1人1人、セリフを披露してくれました。
炭治郎のカラス『松右衛門』役の山崎さんは、
最初『兼ね役になる』と言われたそうですが、

しばらくして「炭治郎のカラスだけ、やってください」
と言われたそうです。

今回の無限城で、最後のセリフが山崎さんのカラスで、
「やった!」と思ったそうです。

後半に登場したカラス役は、ほぼオファーのようでした。
速水さんの声が良すぎて、痺れました。

釘宮さんは、「無一郎が大好きなカラスなんだな」と思って、
演技したら『もっと!もっと!好きをちょうだい』と
言われたそうです。

速水さんは、収録の前日に「カァー」とか練習していったら、セリフに『カ』の字も無かった。
セリフを話していたら、次第に「絵に合わせなくていい。
珠世さんと2人の呼吸でしゃべって」と言われたそうです。

後半の大御所さんほど『鬼滅に出れて良かった』という
感じでした。

私としては、石見さんの生チュン太郎が聞けて良かったです。

#日記広場:日記

アバター
2025/09/06 19:24
映画を楽しめたようですね
最高の思い出になったのではないでしょうか?

声優さんの声も聴けてよかったですね
アバター
2025/09/06 18:05
> そうめんさん


楽しいライビュでした( *´艸`)
チュン太郎の生声聞けて良かった。

「カァー」って明確に言うのは、炭治郎のカラスくらいですけどね(;^_^A
アバター
2025/09/06 17:48
ライビュ楽しめたようで良かったです^^
色々と役についてエピソードがあるものですね。

カラスの「カァー」という声は高い声出すから大変そうです。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.