おっかけていってます
- カテゴリ:テレビ
- 2025/09/07 14:37:21
大河ドラマの「べらぼう」をせっせと見ています。
4月くらいから見られなくて
録画がたまってたのですが
先月くらいからやっと視聴にとりかかっています。
このころの江戸時代は
世界的に見てかなり洗練されたまちだったそうですね。
本や絵やお芝居など市井の人々も日々楽しんでいる様子がドラマで見ることができます。
江戸と京都と大坂を比べて見てみたいです。
それぞれ特色があっておもしろそう。
主人公の蔦谷重三郎のお母さんは髪結いをしていますが
日本髪に結って寝るのは
大変だよね。
次の日の和装のために結った髪を
サランラップでまいて寝たことはあります。
日本髪たいへんだよね
ほーそんなに大変なことになってたのですな。
サランラップでまいて寝てさぞかし寝にくいでしょうな。