Nicotto Town



信じるか信じないかは貴方次第?



去年もやったけど
10月にやる地区合同の防災訓練の打ち合わせに行って来た。

町会は沢山あるけど
温度差が・・・お手伝い参加はうちの自治会だけって@@
(知ってたら辞退したかったw)

防災グッズ展示ブース・防災食の試食・無料配布
消防署によるAED体験・縄の結び方・子供用に消防車に乗れるよ~
後は女性目線の防災グッズの講演会などなど。

なにせ年配者が仕切っているから
話が進まなくてwww
おかあちゃま達は雑談になっちゃうし。

ひとつ為になったのは・・・

備蓄用ペットボトルの水なんだけどね
あの消費期限はペットボトルの中の水が
少しずつ蒸発して容器が凹む期限なんだって。
(凹んだのは売り物にならないから)
つまり、中の水は開封しない限り飲料可。
(まあ炎天下に放置してたらわからんけど)

7年持つ水って売っているのは
容器が頑丈に出来ているだけで
中身は同じ水だそうで。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

今日(明日)は皆既月食。
月のウサギはオレンジ色に染まるのよw




#日記広場:日記

アバター
2025/09/08 10:53
なるほど…水の“賞味期限”って、容器の根性の話だったんですね。
7年持つ水=タフなボトルって聞くと、ちょっと筋トレ感ある。
次からはペットボトルの厚みもチェック(笑)
アバター
2025/09/08 08:23
よし、へこまないように水を足すぞ!
アバター
2025/09/08 08:10
つまり水じゃなくて容器の消費期限なのね。
とはいえ7年放置した水って何となくイヤだわ(+_+)
オレンジウサギには黒いリボン付けなきゃね。
さ~て、消化試合頑張ろ~!
アバター
2025/09/08 00:46
ペットボトルのお水は飲んだら買い足ししてまつ^^

竜の消費期限は10数年前に切れてまつ( ・ _ ・ )

燕は藤浪相手で負け覚悟で左打者を並べるなんてアホな事をしなかったでつね



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.