Nicotto Town



ダーリン居ぬ間にお片付け


TBSのバナナサンドでw
ハモリ我慢ゲームっていうのやっててw
バックコーラス大音量でハモられた時に
釣られたら負けっていうやつなんだけどw
わざとやってるんじゃないかと思ってしまったのだけどw
本気で引っ張られているケロ?

カエルは小学生の時に合唱やってて
コンクールの時なんて
キーが広くて大人のアルトのキーも余裕で出たから
全体のバランスでアルトの声量が足りないとこは
メゾのど真ん中でアルト歌わされたりしてたケロ(゚m゚*)プッ

主旋律を歌ってるのに引っ張られるのが意味がわからないケロヽ(´~`; ォィォィ


さてさて本題w
ダーリンが遅い夏休みで釣り旅に出掛けているケロ(・∀・)

でw
ダーリンがいろいろとベタ置きして放置して
足の踏み場がほとんどなくなってしまった物置きにしてる部屋を
ちゃんと物が出し入れできたり
雨の日に洗濯物干したりできるように戻したくてw
簡易棚をだいぶ前に買ってたのだけど
何せ足の踏み場がほとんどなかったから…
他の部屋に半分くらいは移動しといてやりたいけど
途中になっちゃうと困る…ってことで保留にしていたケロ(;´▽`A``

まとまった日数出掛けててくれるならチャンス!…とw
昨日から取り掛かってw
その部屋にはエアコンないから遠くから冷気を送りつつw
でも暑いからダラダラとwww

本日夕方でざっくりと片付け終わったケロ(*´艸`*)
ホントにざっくりとwww
足の踏み場があって物が取り出せるようになってれば
細かい整理は徐々にやれば良いってことでw

でwww
奥の奥の方からえらい物を発掘してしまったケロ(;´Д`A ```

ダーリンが謎にベランダ菜園にハマった時に買った…
園芸用の土が未開封2袋( ̄◇ ̄;)
開封済みも軽石とかもあってw
市では回収してないから捨てるに捨てられないケロ(−_−;)

下のお婆が盛大にプランタ植栽してるから
引き取ってくれないか聞いてみようとは思っているケロw

#日記広場:日記

アバター
2025/09/11 16:50
> ごろちゃんさん
確かにw
やたらデカい声の男が邪魔くさい感じではあったけどw
やっぱ伴奏聞いてないから引っ張られるんだと思うケロ(^◇^;)

高いキーは声出してないと出なくなるから
何もしてないと1〜2音キーが下がってることはあるかもだケロ(;´▽`A``

土はえらいものでそ?www
捨てるとなると市で公開してる業者に依頼して有料で処分になるから
引き取り手がいないか探してみないとだケロ(−_−;)
アバター
2025/09/11 16:43
> ⊱さしみ⊰さん
さしみちゃんは引っ張られちゃうケロ?(;´▽`A``
カエルは合唱のメゾポジションのど真ん中でw
両脇&後ろもメゾ歌う中でアルトの加勢だのソプラノの加勢だのさせられてたからwww
逆に隣に引っ張られそうだって言われたくらいだケロwww

昨日は朝からなかなかにきつい筋肉痛が出てしまってw
一日ダラダラして過ごしたケロ(*´艸`*)

土はたまたま買い物に出ようとした時にお婆に会ったから聞いてみたら
そろそろ縮小を考えてるらしく…要らんそーで……
当てが外れたケロo(´^`)o ウー
アバター
2025/09/11 09:58
おはようございます^^

あの番組の後ろの男性で一人、すご~~~~くでっかい声で
邪魔してくるように歌う人がいるように思えます。
多分、あの人に負けているんだと思って見ています。
あの人がいないときは良いところまでは歌えている気がしますので。
でも、確かに主旋律を歌ってそこまで負けるか~~??という疑問もぬぐえなくはありませんね。
私はほぼほぼソプラノでした~今はもう歌えないだろうなぁ~


えらいものって何だ??と思ってらまさかの土!それも2袋も!!!
我が家であっても驚きの光景と思われますが美蛙さんのお家にあったとは驚きですΣ(・ω・ノ)ノ!
お疲れさまでしたm(_ _"m)
アバター
2025/09/11 09:06
自分はめっちゃ引っ張られるよwww
そういう人もいるんだわよ… (´・ω・`)
というかそもそも音痴だから毎回同じように歌えないし、キー変更してるのに途中でおかしなことになるw

ご主人の持ち物整理(*´ノ∀`)オツカレサ──ン
大移動ではあったけど目処はついたようで何より!
例の園芸用のんは階下の住民に譲ったら張り切っちゃってプランター増殖しちゃうかもよ?www
アバター
2025/09/11 00:45
> 双翠(そうすい)さん
ある意味www

最低限のところまでやっても2日はかかるとみてたからw
居ない時じゃないと出来なかったケロ(^◇^;)
アバター
2025/09/11 00:41
> まあぽんさん
(〃∇〃)テレテレ

一時ほどではないとは言えやっぱり暑かったケロ(;´▽`A``
でもだいぶ使い勝手が改善されたから頑張った甲斐があったけろ(*´艸`*)
アバター
2025/09/10 19:28
鬼の居ぬ間の洗濯みたいな?(笑)
アバター
2025/09/10 16:09
わ〜〜らなさん、よい奥さんだな〜〜
暑い中、お片付けお疲れ様でした
アバター
2025/09/10 12:48
> ★も~たん★さん
実家の片付けお疲れさま(;´▽`A``

土は腐葉土やら下に敷く軽石なども残っているケロw
カエルは軽度の紫外線アレルギーがあるから外の作業はしたくないし
そもそも土いじりそのものが好きじゃないからw
捨てるか人にやるかの2択だケロw

とりあえず下のお婆に聞いてみてるケロw
アバター
2025/09/10 12:43
> 晶さん
まあまあの量が残っててビビったケロ(;´Д`A ```

買ったもののやりかけだの…
壊れたけど処分に困った物だの…
さっさと捨ててくれれば良いものもいろいろと放置されててw
これは引っ越す時にとんでもなく大変になるやつだケロ┐('~`;)┌
アバター
2025/09/10 12:41
> マリールーさん
片付けはねぇ…
ホントにやる気が出た時じゃないとwww

エアコンの冷気を送るのも限界があるけど
他の部屋に荷物放置しても大丈夫な時って限られるからw
ちょっと頑張ってみたケロ(・∀・)

ソプラノも余裕で出るし花形はソプラノだから
ソプラノパートが良かったのだけど
小学生で大人の合唱曲のアルトが出る子は少ないから
アルトやらされることが多かったケロ( ; ; )

ハモ大音量でも釣られないコツはw
周りの声じゃなく伴奏の音をメインに聴くことでw
全く引っ張られないケロ(´∀`)
アバター
2025/09/10 12:33
こんにちは。
片づけ、お疲れ様。
暑い中、大変だよね。
お盆は実家で、僕も片付けの夏休みだったから
大変さ、よくわかるよw
園芸用の土は、腐葉土かな?
プランターでトマトとか作ってみたらどうかな?
いい処分方法見つかるといいね♪
アバター
2025/09/10 12:32
> ♋まーちゃん⁂さん
元々がデュオの曲で主旋律が分かりにくいとかだったら
引っ張られるのも分からなくもないのだけど
ソロの曲に後付けのハモリをつけた曲で
歌上手い人が主旋律が迷子になるって言うのはw
正直やらせかと思ってしまったケロ(゚m゚*)プッ

大きくて重たいものも移動して
今日は筋肉痛出てるから
ゆっくり休む予定でいるケロ(*´艸`*)
アバター
2025/09/10 09:27
暑い中のお片付けお疲れ様ですよ(´∀`A<大変な量ですな;;
しかし、どうしてmen'sは買ったものややりかけを放置するのか…
せめてそこそこは片していただきたいですな(´×`;)
アバター
2025/09/09 22:52
うわ~~暑い中お疲れ様~
片付けってやるまでが時間かかるよね。
よしやるぞ!ってなると案外出来る!
でもエアコン無いと速攻で私が終わりそう( ゚Д゚)ww

私は中学の時にコーラス部だった!
ソプラノだったので
引っ張られたりはなかったけど
主旋律が1人で
ハモが大音量だったら
引っ張られる自信しかないwwwꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
アバター
2025/09/09 22:29
こんばんは~

今日、ハモリをしてたのね。。。
私も、中学の時に合唱部に居た時は、メゾだったけど、主旋律には、引っ張られたことはなかったw
でも、意外と主旋律は、曲によって、あるのかもしれませんよ^^
主旋律担当になったことないからわからんけど。途中からいつも、ハモリになるからな。。。

片付け、お疲れさまでした。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.