Nicotto Town


ふわちゅんの日記


昔のことの記録


市役所への申請書類を記入するために昔の資料をひっぱりだして

きました。

昔の息子のことなんですがね。まぁ~事細かに書いてて。
細かすぎて今の私には読みたくなくなるくらいの小さな文字で
ノートにびっしり。

この資料(日記ノート)が今の申請に必要になることを知って
いたかのような内容に驚きを隠せませんでした。

細かすぎて一日では振り返れないので数日かけて読んで、抜粋して
申請書を書こうと思います。

なんでも記録って大事ですね。今の私は悲しくなるぐらいに過去の
記憶がありません。息子の幼い頃もあんまり覚えていません。
非情だと言われても仕方ないくらいに。

このノートがあって今の私と息子が救われることになるとは。
過去の私、グッジョブ(•̀ᴗ•́)و ̑̑

読んでると少し思い出せるような気もしないでもなく。
過去の私、頑張ってたなぁって思います。
まぁ、頑張りすぎて病気になってるんですけどね。

記憶は薄らぎますが記録は残る。
ありがとうだよ、過去の私って感じです。



#日記広場:30代以上

アバター
2025/09/12 20:56
> たまごさん
そうなんです、育児日記…言葉が出てきませんでした(笑)
なんでもメモする昔の習性(今は無い)万歳です、ほんと。

おおお、4人もいらっしゃると日々を送るだけで
てんやわんやしそうですね。すごく大変だったと
思います。やっぱり記憶抜け落ちてしまいますよね。
同じ感じの方がいてちょっとうれしい(仲間意識)

書類は20日くらいの余裕があるので後に詰まらないように
だけ気を付けてのんびりとまとめていこうと思ってます(^^)
アバター
2025/09/12 20:40
凄い!育児日記万歳!
私も子供は4人いますが記憶が殆どありません。
どうやって育てたのか分かりませんが無事みんな生きているからまぁいっかって感じ。
申請書大変ですね。
無理しないでぼちぼち作業してくださいね。
アバター
2025/09/12 20:40
> 碧さん
そうそうそれ!育児日記の言葉が出てこなかった(笑)
結局飛び飛びながらも7歳まで書いてありました。

生後半年~1年後までは毎日何食べさせたかとかのメニューまで。
細かすぎるっちゅうねん! 思わず自分にツッコミましたわ。

書類は20日くらい余裕があるので根をつめすぎずなまけすぎずで
ほどほどに頑張ってみます(*´▽`*)
アバター
2025/09/12 20:36
> こきりこさん
市役所がらみってなんであんなに面倒なんでしょうね。
市役所と言うか国相手なんですけどね。
20日くらい余裕があるのでなまけすぎずに頑張って
みます(*‘∀‘)
アバター
2025/09/12 18:18
育児日記を書いていたんですね~
私には真似できない…
自分の日記でさえ三日坊主(・・;)
ふわちゅんさん、スゲェ~

お役所の書類って本当に面倒だよね~
猶予期間もあるみたいだから頑張りすぎずにね~♪︎
アバター
2025/09/12 17:56
市役所の申請書類の記入、大変ですね。
無理せずやってくださいね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.