Nicotto Town


すずき はなこ


疲れの原因

どうも、昨日から「疲れてるのかなあ」って感じてたら、

違うんだって!
鈴ちゃん(配偶者)が、「月曜日に草刈りやったろ、それでしんどいんや。」
あ、そうか。
わたしは自分が疲れている理由も分からずに、
配偶者から言われないと、理由が分からないのか。
ボケとるな。

いやあ、何かだるいし、体が不自由だなあって思ってたの。
そうか、これ草刈りの疲れだったのかあ。
はい、月曜日に来客があり、どーせ話を聞くだけだからと、
ログハウスの前で、草刈りをしながら話をしてたんです。
あれが、ここまで疲れたのかあ。

滅多に動かさない筋肉を使うと、こんな風になるんですね。
火曜日に内覧に言ったり、
水曜は、本社でぐ~たらしてたのになあ。
それでも疲れたのか、柔い筋肉だなあ。

毎日、YouTubeでexerciseしてるんですよ。
体も動かさないとなまって来るからさあ。
水泳にも行こうかなあって考えてたんですけど、
今さら「吉永小百合」様のようにはいかないしなあ。

体重も、今月に入ってからも着実に減量しております。
一週間に1キロぐらい。
そんなもんでいいでしょ(^^♪
やっぱりなあ、基礎体力かあ。

秋になったら、体操服買おう♬

#日記広場:美容/健康

アバター
2025/09/13 12:32
> ちなってぃさん
ちなってぃさん、よく頑張ったよねえ!お仕事!
エライよ!すっごくエライね!
一か月とはいえ、よくそれだけ頑張りました。
「体が硬くなった!」そりゃ、たいへんだ。
今から、またヨガ、やろう!

腰痛防止の知恵は、う~ん、わたしには無いなあ、ごめんなさい。
いや、とにかくストレッチからかな。

草刈り…1日かかって1m平米でした。
すみません、やわな体で。
アバター
2025/09/13 11:55
> らんなーさん
らんなーさん、そう言えば,むかし、1週間入院しただけで、
もう、まったく歩けなくなっていたことがありました。
あれねー、恐かったで~。
ベッドから転がり落ちたわ。
まあ、ちょっとづつ、歩く練習からやらないとね。
あたし、また歩けないんだろうなあ。
アバター
2025/09/13 11:53
わてはストレッチやヨガをしてましたが
仕事の日は学んだことの復習やマニュアル作りをするため
時間がなくなりほとんどしなくなりました、、、
体が硬くなった気がしますね

働き始めてから腰が痛くなりました
腰痛をどうしようか
腰痛防止には何をすべきか悩んでます

草刈りお疲れ様でした
アバター
2025/09/13 11:51
筋力ってすぐなまるからねぇ~(=゜ω゜)ボー…
「歩け」って言われてもなかなか着手できずにいます。(;´Д`A
フットステッパーは物置になってるし…
アバター
2025/09/13 09:42
> satoさん
satoさん、いやいやいや、何も頑張ってないです。
英会話の予習が、かなり難しくて手こずってます。
今回の草引きも、用事があって、青の場所をログハウスの前にしただけだから、
草引きしたのも、ほんのその辺りだけなんです。
なんとか、せんとなあー。
アバター
2025/09/13 09:18
お疲れ様です 私も先日、家の周囲の草を引っこ抜きまくりました。
毎年これ以上は進めずに ”放置→草取り” の繰り返し。やれやれです (=_=)

更にやる気が上がる⤴お気に入りのジャージを見つけるのは良い手ですね ♪
はなこさんは頑張り屋さんでいらっしゃるなあ…
アバター
2025/09/13 09:00
> こっこりんさん
こっこりん様、でへ♪ 口から勝手に出ちゃった「体操服」
いやあ、他には1枚も持ってないのですが(中学校の部活で買ったかな)
なんとかしなくちゃな。
大昔、ジャズダンスを習っていて、バレエの専門店には行ったことがあるんだけどさ。
ああ、今は、もうそのブランド名さえ思い出せないわー。

せっかく秋が近くに来ているのでね、
やっぱジャージから、取り入れないとな(^^♪
こっこりん様、一緒にお家筋トレやろう!
アバター
2025/09/13 08:56
> 道草小石さん
道草小石さん、ええ!ユニクロにも体操服、あるの!
へー、行ってみよう!
ありがとうございます。
ケイパは、今履いているサンダルが、ケイパだ~♬
足、楽々なんですよ~。そっか、どっちのお店にも行かなくちゃいかんわな。
う~ん、ユニクロのTシャツも欲しいしなあ・・・
アバター
2025/09/12 21:05
こんばんは!
お疲れの原因わかってよかったです!
お盆明けからおうち筋トレさぼり気味なのですが
久しぶりにやったら、バンドの荷重が重くてびっくり!
やっぱり運動継続しないとだめなのだなぁって思いました

体操服って響き、なんだか可愛らしいです(*´艸`*)
ジャージのズボン二枚ほど買ったのですがいまいちフィットせず
わたしもフィットしたのが欲しいなぁと思っています
アバター
2025/09/12 20:53
ケイパ【kaepa】のジャージがお手頃ですよ
リハビリが必要なシニアのお客様にお勧めしています♪
スポーツブランドでなくても
「コンバース」とか「ロゴス」とかカジュアルブランドもいいものありますよ・・・

っていうか はなこさんユニクロユーザーではないですか
まずはユニクロに行ってみましょ♪
アバター
2025/09/12 19:37
もふもふ0304様、でへへへ♪
そうだ、体操服じゃなくて、ジャージって言うんだった。
でもさあ、あまり高齢者が着るジャージって、売ってないよねえ。
アデダスとかさあ、ナイキとかさあ、そこそこ年寄り風の服・・・いやジャージってさ、
ないじゃん!
ねー、体から入れないじゃんか。(ちやうだろ、技だろ)
アバター
2025/09/12 19:17
体操服(笑)。
形から入る派ですか。
適度な運動は、心身の健康にいいですよね。
分かっちゃいるけどできない私です。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.