9月13日「世界法の日」
- カテゴリ:ニコリーあつめ
- 2025/09/13 08:41:41
緑トンボを保護しました。
2025/09/13

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
自然広場 | 5.51cm | ![]() |
今日は「世界法の日」。
1965年(昭和40年)の9月13日から20日までアメリカ・ワシントンで開催された「法による世界平和第2回世界会議」で、9月13日を「世界法の日」とすることが宣言された。
1961年(昭和36年)、東京で開催された「法による世界平和に関するアジア会議」で「世界法の日」の制定が提唱され、2年後の1963年(昭和38年)にギリシャ・アテネで開かれた「法による世界平和第1回世界会議」で可決され、第2回世界会議で宣言されたものである。国際間に法の支配を徹底させることで、世界平和を確立しようというものである。
記念日の名称は「世界の法の日」ともされる。この日とは別に、日本では1960年(昭和35年)から10月1日を「法の日」としている。

-
- フォルテ
- 2025/09/13 09:18
- 国際紛争を引き起こしている国家元首に国際法の順守というお灸を据えたいと切に思う。
-
- 違反申告