Nicotto Town



大雨と祭りと大渋滞

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:11

今週末は残念なことに仕事です。はい、夜勤です。

この土日は隣の班の地域がお祭りで、それも何年かに一度の大きなお祭り。4年に1回だったかな?
その年はお神輿が何台も出て、バス通りも大渋滞。
隣の班はもちろんですが、ウチの班も配達地域まで行くことが出来ません。ひたすらノロノロ運転です。
一応お知らせでは「14日(日)は正午~20時まで大渋滞」となっています。
ですがお祭り自体は土曜もやっているので、混雑は必至です。

そんな大変な配達日に、大雨の予報、そして楽天セール。

土日の配達は主に通販物。これが積めるか積めないかって言うくらい出ますが、楽天やアマゾンがセールをやると荷物の量が半端ない。
そして天気も大雨の予報。

最近は携帯で見る天気予報がよく当たること。
雨雲レーダーなんか見ると、何分後に降り始めるとか、どのくらいの大雨かとか、かなりよく当たる。

午前中はポツポツ雨だったのに11時過ぎから大雨。
予報だと私が配達に出る頃まで酷いらしい。
午前の担当者は荷物を若干控え目に積み、とにかく早く出発したらしい。
(午後に荷物が残っても、少しでも雨が降らない時間に配達を進めたいと)

夜勤者はそんな融通は利きません。
ある荷物を全部積んで出るだけです。
昨日はよく知らない地域を担当することで、尚更大変。
雨は小雨でしたが、マゴマゴ配達して、昼休みがたったの15分しか取れませんでした。

夜間の再配は時間指定なので、配達が遅れたからと昼休みをズラして60分取ったりすれば、時間指定が間に合わなくなります。
かと言って21時帰局後に「あと30分休憩しますよ」はダメみたい。
管理者も許さないし、本人的にも「早く帰った方が良いし」と。

さて。
その夜間再配も、いつものように四輪から回される小包ばかり。
ウチの会社、経費削減のためだけど、四輪をとにかくノー残で終わらせたいみたい。回って来るのは「19~21時」の遅い荷物ばかり。
これじゃあ日勤者に応援も頼めません。(日勤者は最大19時までなので)

終わるかなあ。

また悪いことに夜勤スタートの頃に雨が降り出して、それも本降り。(´;ω;`)ウッ…
そしてそして。

小雨じゃなくて本降りなのに、お祭りやってます。
日曜に出ると思ってたお神輿が、なぜか土曜の夜に何台も出ちゃってます。
オイオイ、終わらないかもって焦ってるのに渋滞して進まない。
前方にはバスも停まったままだから、これは始末が悪い。
路線バスも平気で停めての大渋滞。

そしてムカッとするのが、やっと配達地域に着いて再配達開始したら、留守が多いんですよ。
隣の班のお祭りと言いながら、ウチの班も1つの地域はお祭りやってます。
再配希望しておいてお祭りに行っちゃってるのか留守。

いつもだいたい1軒、2軒は留守宅がありますが、昨日は5軒も留守。
でも灯りは点いているから、何度もピンポンしたりノックしたり。
おまけに電話すれば留守電。
不在票を書いて投函。次の家に行こうとしたら帰って来たり(そんなのが2軒)

もうクタクタ。
お祭りは今日が本番なので、今夜も大変だろうなあ。
まあ雨が止んだだけマシ?とは思うけど。
┐(´д`)┌ヤレヤレ

#日記広場:日記




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.