Nicotto Town


黒猫の本棚。


【終了】※重視型


※重視型でーす。※を略さないでくださいませ。『※重視型』です。※はコメントのコメです。
まだまだ暑い日が続きますが、秋についての話を募集します!
『食欲の秋! 好きな食べ物は?』
『スポーツの秋! 打ち込んでいるスポーツは?』
『読書の秋! 最近本読みました?』
『芸術の秋! おすすめ映画ありますか?』
『私にとっての〇〇の秋!』
『全然関係ない話』
どれでも選んで書き込んでください。
2~3つテーマを盛り込んでもいいし、1つのテーマを語ってもOKです。
〆切は10/10 23:59まで。終了って題名に書き込むまでは滑り込みセーフとします。
メンタル不調?ゆえ発表は連休中と考えつつも伸びるかもしれません。ごめん。
なるべく10/11~10/13に発表できるよう頑張ります。
コメ返機能使わないので見に来てくださいませませ。
お気に入り登録よろしくね☆
コーデ投稿と抽選会も同時開催しますので、そちらも合わせてよろしく~。同時参加OKです。

好きな食べ物は梨!秋といえば、ねw
あとこの前栗のテリーヌ食べました。美味しかったあ。栗も定番ですよね。
今年煮込んでみようかなぁ。栗の渋皮煮。失敗したらテリーヌにしちゃえばいいや、なんつって。

スポーツは見るのもパス! 
ただ最近散歩するようにしてます。なんか周りがうるさくて。あとダイエットしたくてw
公園をくるくる回って1回6km歩くのすごくない?www

本読んでないなあ。
うーーー、ゲームの攻略本読みました← ハマってるんですよー。
虫を素手で捕まえられることに驚きを隠せません。てっきり虫取り網もらえると思って待ってたのにー!
あとはー、力の木の実はどうやってもらう?とか、恋人・結婚の手順は?とか重要ですw

「ブラック・ショーマン」は絶対見たい!近々見に行きます!!
「鬼滅の刃」もねー、気にはなっているけど(だって声優さんが!!石田さんがでるのーv)人がばんばん死ぬから怖くて見に行けませんwww 
ミステリ好きなのに殺人は平気なのに人が死ぬのが怖いなんて変なの。

私にとっての秋はー、なんだろ。
牧場物語面白いですーwww
グラフィック綺麗で、ロード時間そんなに長くないし(けっこう大事なポイント!)、牧場仕事が楽ちん。簡単! でも、やりこみ要素があって、いま頑張ってます。
おすすめですよー。でも、莫大な時間が溶けるのでご注意ください。やらないのも選択の一つだよねw

結局ゲームの秋な私でしたw

#日記広場:きせかえアイテム

アバター
2025/10/10 23:57
エントリー!
『芸術の秋! おすすめ映画ありますか?』
HACHIおすすめです!
本当に泣ける...
あーでもコープスブライドもおもろいです
この時期におすすめ

HACHIといえば誰かがハチ公は柴犬と言ってたのを思い出しました
なんでだよ
アバター
2025/10/10 23:51
ギリギリエントリー!
『食欲の秋! 好きな食べ物は?』
ラーメンといちご大福!
ラーメンは特に塩が好きです
いちご大福は酸っぱめのいちごがよろし

あ、雪見だいふくも大好きです!
月見バージョン可愛かったー&美味かったー
アバター
2025/10/10 12:55
こちらも頑張ってエントリーするよw

本は巡回図書館があるので、借りて読んでいます。
コロナ以降確実に活動量が落ちてきているので、『プリズナートレーニング』とか自重筋トレものを色々漁っています。
けど、楽して成果を上げようとしているので、継続性が怪しいですww
あとは、猫モノで『猫を処方します』 
今2巻目を読んでいます。 まだでしたら、お勧め♪
アバター
2025/10/09 21:52
こんばんは♪
今回は何を語ろうかなとか考えてたら期日ギリギリになりました;
今回も参加させていただきます…!

『スポーツの秋! 打ち込んでいるスポーツは?』より。
打ち込んでいるというより、つい先日まで国体に参加していました←
種目についてはヨットです。
黒猫さんはヨットというと、どんなイメージがありますか?
みなさんたいていカヌーと間違えたり、バカでかいのをイメージされたりするのですが、ヨットにもたくさん種類があって、1人用から大人数まで、種類は違えど全てに通じていることは、直で肌に自然を感じることができ、自然と一体になれるところです。
命の危険は何度か感じましたがw
ヨットを操作するのは簡単そうに見えてとても難しく、操作を誤ると「沈」と言って、ヨットがひっくり返り(転覆)します。
ひっくり返っても起こすことができるので危惧することはないのですが。(ヨットを乗る前に大抵1番初めにレクチャーされます。命の危険があるので)
話を戻して、ヨットを操作する際に重要になってくるのが風向き・潮の流れ・海面です。
海面を見て、どの辺りに今強い風が吹いているのか、潮の流れをスポンジで調べてどの方向に流されるのか、これはすべてを見て・考えて・どこで行動するかを考えるのです。
私は割と苦手なので相方に全任せしてますwすみませんw
命の危険を感じたり、いまだに船酔いもする時もありますが、私の人生で1番打ち込んでいるスポーツです。
出会えてよかったなって本当に思います。
今までしてきたスポーツはこんなに長く続くことがなかったので、私自身が1番驚いています。
夏は微風が続くのであまりテンションが上がらないのですが、秋〜冬は強風天国なので寒さ?恐怖で体が震えますがテンションはめちゃくちゃ上がりますw

テーマに沿ってないかも?;;
今回はこんな感じでよろしくお願いしますm
アバター
2025/10/09 20:03
こんばんは☽
今回も※重視も参加させていただきます♪

『食欲の秋! 好きな食べ物は?』
期間限定だから・・・という理由でこの時期に繰り返し食べておかないと
満足できない!というものが私には3つあります!!

1つ目は秋刀魚です!中でも焼き秋刀魚が大好きで、
今シーズン既に3回食べましたが、まだまだ食べたい・・・
そもそも海鮮大好き・焼き魚大好きなので
秋刀魚はそこに"シーズン限定"効果が相乗されるので、
さらに美味しく感じるのかもしれません><❤
はらわたは残してしまうのですが、最近はちょっと食べてみたりしてます☺
秋刀魚の炊き込みご飯とかも食べたいなあなんて思ってます。。。
でも作ってくれるのは母なので、母におねだりします笑

2つ目は、マクドナルドの月見バーガーです!
これも1シーズンで3回は食べないと気が済まず、既に3回食べました✌
マクドナルドのバーガーの中で一番好きなのが月見バーガーなのですが、
シーズン限定なのが悲しきかな。。。
油断してたら終売しちゃうので、早いとこもう1回食べときたいです笑
ちなみにチーズとか今年の限定とかではなく、
一番シンプルな月見バーガーが好きです♪

3つ目は、私の実家の近所のカフェで期間限定で出るかぼちゃケーキです!
開店当初から行っているカフェなのですが、
一番最初に出た期間限定のケーキが秋限定のこのかぼちゃケーキで、
多分私がこのかぼちゃケーキのファン1号です笑
かぼちゃケーキのシーズンになったらほぼ毎週食べていて、
実家を出ていた頃は連休のタミング等で
かぼちゃケーキをホールで用意してもらって取りに行き、
3日かけてほぼ一人で食べるということをしていました笑
連日食べても食べ飽きず、かぼちゃの甘みとぽってり感が美味で
普段ケーキ嫌いな私でもばくばく食べられちゃいます✴


すごい長文でえぐい自分語りになっちゃいました笑
よろしくお願いいたします❁
アバター
2025/10/08 22:34
こんばんは^^
こちらも参加させていただきたいと思いますm(__)m

『全然関係ない話』
つい先日、5日がうちのニャンの誕生日でした!
保護猫なので本当の誕生日はわかりませんが、我が家にお迎えした記念すべき一日です。
驚くほど甘えん坊な子で、毎日振り回されながらも癒されています^^運命の出会いに感謝!
毎年この日はニャンとツーショット写真を撮ってます。去年の写真を見るだけでも微笑ましくなります^^
いつかそれらの写真を並べて振り返るのが楽しみです。

この甘えん坊ニャンは、数分前も構って欲しそうに頭突きを繰り返していました。
今は一旦諦めたのか私の30cmほど後ろで香箱座りして待ってます。
ということで、これから遊んであげることにします^^

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
アバター
2025/10/05 16:33
こんにちは!
参加します。お題は…もちろん、

『読書の秋! 最近本読みました?』です!

読んでます読んでます(* ´艸`) 活字中毒ですw
昨日1冊、今日1冊、読み終わりました。
昨日読了したのは、青山美智子さんの「人魚が逃げた」。
主人公が異なる短編なのですが、「#人魚が逃げた」でつながっている、青山さんお得意の構成。
他の本もほぼこのパターンなんですが、これは、ラストがなんともロマンティック!
思わず、ほんとに最後のページで、「わあ!」って言っちゃいました。
みんながそれぞれ幸せに向かっていく作品で、読後感もいいです。
今日読了したのは、菅野雪虫さんの「海のなかの観覧車」。
カテゴリは児童書のようですが、装丁等は一般っぽい。ミステリーです。
ストーリーがなかなかにシビアで薄暗い。でもラストには救いがあって。
読んでいる最中は薄暗くて緊張感があり、ラストに光が見える物語、好きです(* ´艸`)
今読んでいるのは、同じく菅野雪虫さんの「羽州ものがたり」。いま2/3くらい。
こちらは児童書なのでさくさく行けます~。1回読んだことあるんだけど、殆ど忘れてますwww
この後は、「元カレの猫を預かりまして」を読む予定です。
「夜逃屋日記」とか「夜廻り猫」とか、漫画も読んでます。
コミックエッセイ好き。
漫画も小説も、もう家にスペースがなくて、図書館で借りるだけになってしまっていますが、
タイトルに「猫」が付いた本を見つけたらとりあえず借りるwww
でも、小動物、特に猫が理不尽な目に合うのは嫌~。


私もミステリ大好きで、不可能犯罪とか密室殺人とかのワードが出るとめっちゃ読みたいんですが、人が死ぬのは怖いです(;^ω^)
昔は平気だったんだけど、ここ数年でダメになりました。どうしたかな?

よろしくお願いしますm
アバター
2025/10/04 19:35
こんばんは!参加させていただきます!
好きな食べ物はお肉!
誕生日のお祝いにお肉食べに行く約束をしていたのですが
お相手がコロナにかかってしまい……行けなくて
体調完全回復するまでお預けです。
回復祝いとしても食べに行かないとですね( *´꒳`*)/
よろしくお願いします(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
アバター
2025/10/04 18:06
こんにちは!全然関係ない話で参加します!早く実物が見たい!https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/202509301035090a9K_Y45oG0YRNaGsrWZ3Q.pdf 可愛いです❤よろしくお願いします♪
アバター
2025/10/02 11:12
こんにちは
こちらも参加させてください。
秋といえば、やはり食欲の秋
秋は美味しい物いっぱいありますねー。
梨、私も好きです。特に私は二十世紀梨が。
さつまいももそろそろ美味しい季節 今年も近所のスーパーの焼き芋買おうと思ってます。
宜しくお願いします。

アバター
2025/10/01 15:54
こんにちは(*´ω`*)
今回も参加させてください!!*

『私にとっての" モンハン "の秋!』
ゲームの秋、といおうかとも思ったんですが‥ゲームといってもモンハンしかやってないのでモンハンの秋ですw
まず予約していたモンハンの商品が今月続々と届くのが楽しみです(*´ω`*)←既に1個到着済みw
エコバッグ、巾着…もう半年くらい経ってるのでいつ届くのか記憶が曖昧ですが楽しみー♪

そしてグッズではなく、モンハン本編!
ついに第3弾アップデートが9/29から始まり、連日連夜ずーっとやってます!
お勉強もしなくてはならないんですが、本当に面白くて楽しくて腕が!止まってくれませんw
今作は不評と言われているモンハンですが、私自身は大好きでちょこちょこやってるんですが…
一緒にやってる彼が最近飽きてきていて、全然やってくれてなかったのにアプデで再燃して一緒にやってくれるようになったのでそれも嬉しくて止まりませんヾ(*´∀`*)ノ
初日はアプデ開始時間11時半から明け方の4時までほぼほぼぶっ続け…
というのも、新モンスターがきたのですがそれの強化個体がまぁ強い!20回近くやって成功回数たったの2回!
結構な絶望で、私もそこまで上手ではないのもあり…途中から「よゐが乙るばっかで萎えてきた…」
「クリアできる気がしない…」といわれ続けて(;^ω^)!!
そんなこと言われたら、こっちだってやる気も失うわい!
私を褒め続けたらクリアできるから!!!と伝えて、苦節何時間…2回目のクリアを成し遂げました…
1回クリアしてたらいいだろうと思ったのですが、熱冷めやらず…2回クリアしないと寝れま10!になってかなり地獄でしたw
本当に強いんです・・・楽しいけど・・・エアコンつけてるのに体もパソコンもあっつあつで!
手汗でコントローラー壊れないか心配になりましたが、無事クリア!
自分がプロハンターなのではないか?と錯覚するぐらい難しい難易度のクエストクリアできたので、かなり自信がつきました♥
昨日は彼のおにいちゃまと3人で同じモンスターに挑戦して、なんとかクリア…
けど本当に30分くらいの死闘をクリアできるまでやるとなると、集中力やらなんやらで疲れます…
クリア後にまた…はきつい…けど楽しいので、また今からモンハンやってきまーすヾ(*´∀`*)ノ

モンハン熱で長文失礼しました;;
アバター
2025/10/01 14:11
こんにちは
こちらも参加させていただきます

食欲の秋
高くなって買えなくなりましたが、果物食べたいです。
缶詰もどんどん小さく高くなり、びっくりするほど。
春はいちご、夏はドライフルーツ、秋はまだ何も。
この冬のりんごやみかんもどうなるのかな。
とりあえずバナナはそれなりに安定した値段ですが、輸入品。
地域の果物食べたいです。

今年は、野菜の再生栽培をはじめてみたり、夏はミニトマトを育ててみたりしました。
酷暑で、ゴーヤーは豊作だったみたいです。
アバター
2025/09/29 16:44
こんちはw
参加しますねww

まずは読書。。
ここ10年くらい漫画さえ読まなくなったなあ・・
動画とかアニメとかにいっちゃって。。
一時期は新刊!買う読む!(紙派)でめっちゃ好きな作家さんとかチェックしてたんですけどね・・
スマホになって寝ながら見れるようになったんで本に行かなくなりましたね。。
電子書籍にも行かなかったしww

映画は。。
俺もブラックショーマンめちゃみたいです!!予告で気になっってて
東野圭吾だし!コンフィデンスマンの監督だし!怪しいマジシャンだし!
でもなあ。。たぶん配信サイトに来るまで待ちそうww
楽しみにとっときます;;

アバター
2025/09/28 05:43
おはようございます

参加させて頂きます。
『全然関係ない話』

恋愛の悩み相談を聞いてて
芯を食った表現ができず、なんか抽象的なアドバイス?になっちゃって
いやはや相手はきっと!聞いてほしいがメインなので
まぁいいかなーって思いつつ

恋愛って結婚と違って なんでもありの戦いだよねって言ったら
それだ!
ほしいなら 何でもしなきゃって納得してた相手が可愛かった!

婚活や教育現場や会社はいろんなタブーがあるけど
倫理観は個人によりますが
恋は実は何でもありのバトルロイヤルですよね
アバター
2025/09/24 03:37
こんばんは!
参加させて頂きます。

『食欲の秋! 好きな食べ物は?』

サツマイモが大好き!
焼き芋、スィートポテト、家でも簡単ふかしいも!
そして何よりも大好きなのが!
大学芋!
最高!大好き!
そっして、気になっているのは ローソンの大学芋マン
ピンクで大学芋たっぷり入って!200円!

「一定期間貯蔵することで甘さとねっとり感を引き出した「紅天使」を2度揚げすることでカリカリとした食感にし、切れの良い甘さのタレで染み込ませて、ふんわりとした生地で包んだ中華まんです。」
ローソン公式サイトより

秋はあんまん、肉まんも大好きですが、ゴマあんまんも最高!!

一度自作もチャレンジしたんですが、しっかり包んだはずが
蒸してたらパッカーってあいてしまって
中華蒸し生地に肉まんの餡がのっかった物体ができました^^;
味はおいしかったです( ゚Д゚)

よろしくお願いします。
アバター
2025/09/23 17:10
参加させていただきます。
『食欲の秋! 好きな食べ物は?』
シャインマスカット
1粒1粒大事に食べます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
アバター
2025/09/22 20:47
黒猫さんこんばんは

『読書の秋! 最近本読みました?』
少し前からミステリーに限り本を読み始めたんですが、最近読んだのが
「硝子の塔の殺人 (知念実希人さん作)」です!
どんどんページを進めていけておもしろかったですし、内容にリアル世界での
ミステリー作品についての知識が書かれていて勉強になりました
「古くからあるミステリー等、これからいろんなミステリーを楽しんでいけるんだな
 やっぱミステリーの分野っておもしろいですよね??」
と思わせられました
ですが、最後の真犯人の動機に納得ができず、私の中では少し残念な作品と
なってしまいました

ペースは遅いのですが、ゆっくりとミステリーを楽しんでいきたいと思っています

よろしくお願いいたします
アバター
2025/09/20 22:46
参加です!

話題悩む~、、けど長くなったから1つにします

『食欲の秋! 好きな食べ物は?』
さつまいも!!!!!この季節を待っていました!!!!!!!!!!
我が地元はさつまいもが有名で、実家から車をとばして1時間弱でさつまいも農家の直売所にたどり着けます
この季節になると芋箱買いしに行きます、それくらいさつまいもが大好きです

焼き芋をするための、つぼ焼き用のつぼもあります!!!!
これで焼くと、トースターとか炊飯器とかの焼き芋の非じゃなく、ほんっとうううううに美味しいの。
壺の中に石が入っているので、いわゆる「石焼き芋」なのです。昔トラックで売ってたようなやつの味がします
芋の種類もいろいろあって、どれも好きなんだけど、私はねっとり系が好き
「紅はるか」が最推しです。安納芋も好きだけど、小さいから損した気分になりますw

今年は実家の畑で、お芋を育てています(パパンがw)
そろそろ収穫の時期、大きくなっているといいな~~~~~~
夏はナスときゅうりを育てていて飽きるほど取れたので、芋も大きくなってるといいな
根菜系は掘らないとわからないのがちょっとドキドキ
育てたお芋を収穫、のち石焼き芋パーティーをする日を夢に見ています・・・・♡

ちなみに実家の犬はさつまいもを食べると腹壊すので、お預けです。かわいそう。
アバター
2025/09/20 19:52
こんばんは☆
参加させていただきます。
『全然関係ない話』
めちゃくちゃハードルの上がるこのお題を取り上げてしまいました。どうしましょう←知らんがな。
『食欲の秋』は秋に限らず通年食欲あるから選べませんでした。通年アイスが美味しいです。
『スポーツの秋』も、秋に限らず通年やらない人だから選べませんでした。
『芸術の秋』も同上。あ、でも鬼滅は見ました。そんなに人は死なないのでオススメですよー鬼は死ぬけど。
『私にとって◯◯の秋』…なんだろ?

ということで、消去法でこれになりました。前置き長っ
鬼滅のおかげですっかりアニメを見るようになりまして、といっても有名タイトルばかりなんですけど、
10月から始まるSPY×FAMILYのアニメ新シリーズが楽しみでなりません
7歳の長女もアーニャが好きで、旧シリーズはセリフを覚えるレベルで見まくっています。
実写ミュージカルに挑戦させようかと勧めてみましたが、本人に「家の外でははずかしいからムリ」と拒否られました´д` ;
原作は前々回のジャンププラスの公開分がちょっと面白い展開だったので、しばらく目が離せません。

あ、芸術の秋みたいな話になっちゃいましたかね。

よろしくお願いいたします。
アバター
2025/09/19 10:48
こんにちは(*^-^*)
参加させていただきます。
よろしくお願いいたします<(_ _)>

『食欲の秋!好きな食べ物は?』
以前ハンバーグが好きだとお伝えしましたが、
好きな食べ物は山ほどありまして(´艸`*)

秋といえばモンブラン。
アンジェリーナのモンブランが大大大好きなのですが、
こちらにお店がなくなってしまって( ノД`)シクシク…
イベント出店などタイミングがあわないので
何年も食べられてないんです。
今はアンジェリーナと似た味を探すモンブランジプシーに(^^ゞ
似た味を見つけた!と思ったら、
そのお店も閉店してしまって本当に困っています…

『芸術の秋! おすすめ映画ありますか?』
私が今まで見た映画で一番衝撃を受けたのが
「シックス・センス」でした。
ご覧になったことあるかな?
ネタばれになるので語れませんが、
絶対に2回は見ることになる映画だと思います♪
アバター
2025/09/18 19:29
こんばんは、こちらにも参加失礼します。

『食欲の秋!好きな食べ物は?』
私が好きな食べ物は栗のスイーツです。
コンビニのスイーツコーナーに行くと、ついつい買ってしまいます。
その中でも、好きなのは甘栗。栗単体の味が楽しめて幸せです。

更に、ファミレスに行くと、デザートで必ずモンブランを頼みます。
中にアイスが入っていて、モンブランと相性が抜群なんですよ…!!

今年も栗スイーツが食べられる事が幸せです!!
よろしくお願いします。
アバター
2025/09/18 01:42
こんばんは★
こちらの企画にも参加させて下さい。
『食欲の秋! 好きな食べ物は?』
について※しようかなと思います。
この時期に食べられるもので好きなのはかぼちゃスイーツです。
かぼちゃプリンなどのかぼちゃスイーツを見かけるとつい買ってしまいます。
が、かぼちゃ味が薄くてがっかりする事も多いです。
そんな私がリピしてるのはセブンのかぼちゃプリンです。
今年も販売されるようなので今から楽しみにしています。
でもセブンはちょっと遠いので中々食べられなさそうかなと思います。
今年のハロウィンはかぼちゃの豆乳プリンケーキを作ってみる予定です♪
長女はかぼちゃ嫌いなので食べなさそうですがw
長女が食べるなら普段のご飯にもかぼちゃ使えるんですけどね…
アバター
2025/09/17 19:23
こんばんは♪
いつもありがとうございますー!
参加させていただきます 

『食欲の秋!好きな食べ物は?』
好きな食べ物はさつまいもです!!!
秋になると、いろいろなコンビニでさつまいもの商品を出してくれるので、毎年それを楽しみにしてます♪今年はもうファミマで「ファミマのお芋掘り」が始まっているそうです!写真を見たのですが、焼き芋やスイートポテトなどから芋けんぴチョコや焼き芋バターシェイクなど美味しそうな商品がずらり...今回は新商品の「掘って発見!スイートポテト」が売り出されるようです...!どんな商品なのやら...楽しみです!!全種買いたいけど...美味しい分カロリーも高いんだろうなぁ...w

よろしくお願いします!
アバター
2025/09/17 18:33
こんばんは。

『芸術の秋! おすすめ映画ありますか?』
国宝です。
3時間の映画があっという間でした。
絶対おすすめです。
是非観て下さいね。
アバター
2025/09/17 16:55
こんにちは

『食欲の秋! 好きな食べ物は?』
秋は食べ物!!やうやうしろくなりゆくお肌は 食欲でもちもちになります!

特に焼き芋です!大好き!おいしい!
ああぁ今はスーパーに売っていてうれしい!
子供のころは焼き芋屋さんを追っかけて、高かったなー
1っ本1000円くらいだった!子供の私には大金だった!
おいしい!ほっくほくで皮がぱっりパリで
皮ごと食べても、むいてもおいしい!!
最高ですね!
アバター
2025/09/17 09:32
おはようございます、参加させていただきます*

『食欲の秋! 好きな食べ物は?』
大好きなさつまいもやかぼちゃ、秋刀魚が美味しい季節になりました!
私はアレルギーではない?けど食べると熱が出ちゃう魚が何種類かいて
マグロや鮭などのTHE・メジャー!みたいなものしか食べないのですが
秋刀魚は脂が程よく乗ってて美味しいので好んで食べます。
この時期の焼きたての秋刀魚の美味しさと言ったらもうw

あとはさつまいもやかぼちゃの天ぷらなんかも最高ですね!
某回転寿司でお寿司より真っ先に頼むものがかぼちゃの天ぷらですw
お芋やかぼちゃのほくほく感がすごく好きなんですよね。
ただでさえ美味しいものが天ぷらでさらに美味しくなるだなんて
先人は罪なことをしますね~w

さつまいもといえば、秋になると大学内のコンビニで安納芋タルトが売られていたので
いつもその日頑張ったご褒美として買っていました。
大学卒業してから暫く食べて無いので、このコメ書きながら
久々に食べたいなぁと考えてます。

どうぞよろしくお願いします₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.