Nicotto Town


せんちゃん


秋に聴く曲


近所で咲いていた遅咲きの薔薇が枯れて、あちらこちらでコスモスが風に揺れている。

こんな季節には、どこか物悲しい雰囲気の音楽が沁みるよね。

今朝はアニメ「エルフェンリート」のテーマ曲をいろんな国の人がカバーしているのを聴き比べてみたよ。教会の合唱で聴くバージョンも違和感なくて綺麗だけど、男性テナーもいいなあ。ソプラノは王道だけどね。

時々無性に聴きたくなるのは「ハガレン」の挿入歌「ブラーチャ」。
禁忌を犯した兄弟の悲しみを湛えた歌声がいい。


#日記広場:音楽

アバター
2025/09/20 19:10
> #ひろあきさん
こんばんは。
全部知ってる~♪
「秋の気配」オフコース
「哀愁のレインレイン」チェリッシュ
「落ち葉が雪に」布施明
「ルビーの指輪」寺尾聡
「恋人よ」五輪真弓
などなど^^
アバター
2025/09/20 18:11
こんばんは。
秋の曲と言われると古いフォークソングか歌謡曲
・・・と言う身勝手なイメージ。
《終止符》(アリス)
《秋桜》(さだまさし)
《九月の雨》(太田裕美)
《翳りゆく部屋》(荒井由実)
《いい日旅だち》(山口百恵)
とかとか。

アバター
2025/09/19 07:24
> ひーちゃんさん
夜も暑いというのが一番堪える気がする。
こちらは夕方には涼しくなるからね。
好きになるアニメの曲って意外と少ないよ?好きでも、毎回は聴かないで早送りしちゃうもん^^
アバター
2025/09/18 23:04
まだこちらは暑くて・・・でも
明日からは ちょっとは良いらしいから 期待してるw
今日は 昔撮っておいたアニメを観てました。
色々 懐かしいけど 見ている当時はちょっと歌を聴くと 早送りしちゃってたんだよね('◇')ゞ




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.