Nicotto Town


ハングオン


プレミアム商品券 売り出し


リアルの生活で この区独自の「プレミアム商品券」が

 売り出された・・・と言っても 役所にメールで
 予約して 当たったと いぅ話。

区内でも 知らない人(デジタル音痴や 老人)は 知らないけれど、
 ちょっと テク格差が・・・。

以前 私は コ〇ナの時 小さな呑み屋 さんの おばあさんに
 お願いされて 給付金の書類を 書いた事があったのだけれど、
 あの時、その カウンターで5人ぐらいの おばあさんの 呑み屋
 さんに 給付が 年間 1,000万ぐらいあったのには ビックリでした。

今回の プレミアム商品券は 50,000円分 買ったのですが、
 その商品券で 60,000円分 買う事ができます。

ま 一律 一人に 10,000円分の 給付があったのと同じですね。

ただし、12月31日までと なっていますけれどね。

良い事するね 斉藤区長さん。ナイス ( ´艸`)

#日記広場:日記

アバター
2025/09/21 17:48
> ⊹⊱怠け者⊰⊹さん
えぇ でも 全て PCでの予約とかですので、
 老人には 優しくないのですょ。。。
情報も スマホかPCでしか 判らないし。

さらに 来月の一日からは ペイペイでの 区内割引の
 抽選が始まります。
そぅいった アプリのダウンロードとか・・・、
 やっぱ PCとか スマホの話です・・・デジタル通貨が
 まもなく 始まって 
政府が全ての国民の資産を 管理しようとしていますょ。

ですので 罰金とか税金とか とりっばぐれない様にと。。。
 
アバター
2025/09/21 17:43
> れいこさん
で 当社は コ〇ナ検査会場 や コロ〇ワク〇ン設置会場 や 中等症入院施設(プレハブ)とか
 作っていたので 忙しかったといぅ・・・全て 私達には「イベント」でしたね。。。
で 撤去とかも 言ってましたし(笑)
この頃も 世界陸上用の資材設置と 明日は撤去の仕事が。。。
そして 東京モーターショーの準備とか バタバタですょ。。。
アバター
2025/09/21 17:37
> れいこさん
まぁ 私が手伝ったのは おばあちゃん一人で 自宅を改造してしるだけの
 小さな小さな 一杯呑み屋。。。でも1,000万。 まった
場所代とか 全くかからず・・・人件費も 酒代もかからず・・・
 でも 税金はかなりきていましたょ、数百万 (笑)

でも 5人雇ってる ちょっとだけ 大きな呑み屋も 1,000万。

だから 潰れますょ。。。
場所代も最低休業賃金も  かかりますから。
アバター
2025/09/21 17:31
> mrk0011さん
あの 2万円の給付金は「石破」の 国民への「つり」ですょ。
で 結局 自分が「辞めさせられた」ので 無しにしようとしています。
林 元官房長官も 自民党総裁候補で 出て 2万円の給付について
 話していますが、たぶん これも 流れるでしょうね。

「口だけ」政治は もぅコリゴリ。。。
「遺憾(いかん)砲」とかもね。
アバター
2025/09/21 16:24
お得ですね。
でも、予約して、当選しないといけないんですね。
アバター
2025/09/21 13:55
1000万円の給付金?!そんなに出てたんですか。なんかあの頃は、飲食店は大変、つぶれたとかという感じしかなかったけれど、給付金は結構出ていたんですね^^

私も職場柄(病院)、コロナに罹ったときは、労災保険が適用されて30万ほど振り込まれました^^
アバター
2025/09/21 01:41
給付金・・そういえば、2万円の給付金・・消えたんですね?!
プレミアム商品券・・5万円ですか・・ちと高い・・わたしにとっては・・
大事にお使いください^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.