準備
- カテゴリ:30代以上
- 2025/09/20 18:29:24
大分気温が下がっているので、巷では少し体調崩しちゃった方々をチラホラ聞く。
酷暑が続いて踏ん張り続けるのも大変だが、いきなり穏やかになってもガクッてくるからねェ。^^;
今日は、予定通り長男一家が午前中、自宅を出発している。
数日前@綿密なタイムスケジュールがLINEに貼られ、今ドコらへんにいるかは把握できる。
とりあえずコッチは、去年何度も帰省を受け入れているので(笑)、大体の流れは掴める。
午前中~近所の行きつけパン屋サンが開いて30分位してから、買いに行った。
(開店直後だとまだ少ししか並ばず、昼過ぎると売れてしまうので良いタイミングを図る)
明日と明後日が休みなので、明日の朝の分も考え、いつもの数倍量を買ったら、
パン代とは思えない高額になってしまった。ww 袋一杯のパンと共に帰宅。
で、次男が今日は、某海岸掃除のボランティアに前から申し込んでいたとの事で、日中フリータイムを利用し、
駅まで車で行くついでに送る。その後、新しくできた串カツ屋さんへ~偵察兼ねて昼食。
居酒屋系だが、家族連れだらけ~店内とてもキレイだが、ごった返してスタッフさんも大混乱。
誰の注文がドコに運ばれているのか、途中からワケワカメ~になったようで、ウチらもかなり待たされた。
でも、カウンターで酒は飲まないが、そんな気分になって、賑やかだし楽しかった♪
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*
近所のショップモールに移動し、お茶休憩後買い物して帰宅。
夜、長男家族半分がwヤッてくるので、その前に私1人先にシャワー浴びちゃったヨ。(*'ω'*)
寝具用意したり、ココまでヤレば一段落かナーな所で、ボランティアから次男帰宅。
ヤツも来訪者のためにと、帰りにワッフルを2箱買いw、テーブルの上が食べ物だらけ~考える事同じ。(笑
たった2泊3日でも、子供や孫の帰省と言うのは、こういう風になる訳で、、
今更ながら、自分達の親タチが、帰省の時にしてくれたもてなし方の理由がよく分かった。( ̄∇ ̄*)ゞ
明日は暑さが戻るようだが~丸1日全員で遊びに行く予定、、皆が楽しめると良いナ♪