Nicotto Town


美枝子の( ..)φメモメモ


扇子水色うさぎを保護しました!

扇子水色うさぎを保護しました。

2025/09/20
キラキラ
保護した場所 大きさ レア度
展望広場 29.43cm N

朝3回、夜4回

保護6匹
メガ白扇子ウサギに逃げられました
捕獲しやすいといってもメガは逃げますね;;
そして逃げたこと↑以外は全部食べウサギです^^;

県内に曼珠沙華の有名なところがあるんですが
昨日開園したようなんですが
今年の猛暑の影響で花が咲いていないようです^^;
きっと紅葉や銀杏なんかもいつ色づくかしらってなるんでしょうかね^^;

2日続けてエアコン要らずの涼しい1日
近所の住宅展示場ではキッチンカーと屋台が出ていて
沢山の人出で賑わっていました
何が売っているのか気になったんですが
あの人混みに混ざる勇気がない私でした^^;
※コロナもインフルもワクチンをうてない私です^^;

#日記広場:ニコリーあつめ

アバター
2025/09/21 19:29
>ゆこたんさん
やはりそちらでも咲いていないんですね
一応開園したのでしょうが困っているでしょうね^^;

>LEAFGさん
確かに湿度はありますね^^;
なんかもう暑くないから良いって感覚になってますw

>みかんさん
花火が原因の渋滞ですか^^;
練習まに合いましたか?

>ナンシーさん
正解ですw
なんか年々紅葉の色づきも遅くなっていますよね・・・
アバター
2025/09/21 18:40
もしかしたら彼岸花の有名な場所は巾着田ではないですか?
10年前くらいに行きましたが遅かったようで枯れていてその代わりにコスモスが見ごろでした。
今年は紅葉はどうなんでしょうか?
アバター
2025/09/20 23:53
練習に来るのに渋滞に はまった主席(来るまで必死に頑張った私たちw)、
渋滞はどうも花火が原因のようです・・
道理で浴衣の人が電車に乗ってたわけですね^^;
アバター
2025/09/20 22:54
湿度が高いのでドライでエアコン起動・・・^^;
アバター
2025/09/20 22:15
彼岸花は、お彼岸になると開花すると言われていますが
今年の夏の異常な暑さと、異常に長い猛暑日の影響があると思われます。
我が家の庭には、赤と白の彼岸花が咲くのですが、今年は今は開花は0です。
今年の彼岸は9月20日(土)
今日は開花していませんし、第一、茎さえも伸びてはいません。

ちなみに 埼玉県・日高市 巾着田
https://kinchakuda.com/
此方にはライブカメラが設置されていますので、いつでも園内の状況が見られます。
ですが、今は夜中なので真っ暗ですが。

ゆこたんが住む地域にも彼岸花の名所がありますが
そこには、こういうライブカメラの設置は無いです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.