Nicotto Town



息子、テコンドーの昇級試験でした

ここのところ練習で毎回板割りが失敗続きだったので、大丈夫かなぁ(ーー;)と心配でしたが、無事一発で割れて、黒紅帯(黒線二本)に昇級 

 
 
 
がんばりました^^ 
 
 
 
毎日型の練習を頑張っていたからでしょう。前回より足もぐっと上がるようになり、たいぶ動きが綺麗になってきました。 
 
 
だがしかしまだまだ体幹が弱く、後ろ蹴り、回し蹴りなどの際はふらつくことがあるので、相変わらず体幹つけることを留意しつつ、蹴りの練習をほとんどしてこなかったので、そっちも毎日少しずつでもやっていかないとな。  
 
 
 
午前中テコンドー試験の後は帰ってSwitch1時間、そのあと宿題1時間、そして休憩したらすぐに体操教室 
 
 
息子、今日は一日お疲れ様だね。苦笑 
 
 
 
これで今日の予定は終わりかと思いきや、髪の毛がのびすぎてるので、これから主人の行きつけのところ(マンションのすぐ下にある)にヘアカットに行くそうです。元気だな。苦笑 
 
 
後ろ髪も伸びたなぁ。私より長い@@; 
 
 
 
後ろは絶対切らない!と言い張ってるので、髪の毛を梳いたり、軽くしてもらいにいくようです。 
 
 
 
私もちょこちょこ白髪が出てきたし、そろそろ来月あたり休みとって美容室いきたいなぁ。

#日記広場:日記

アバター
2025/09/21 15:03
> ののじさん
こんにちは☆

ありがとうございます^^
好きなことにはとても頑張るんですけど。笑
テコンドーはこれまでそこまで身を入れてやっている感じではなかったので
意外でした。ご褒美効果すごい@@;
常に使っちゃうと効果を発揮しなくなると思うので
1年に1回くらいはいいかもしれません。笑

いえいえ、息子も毎回オーバーするのでキッチンタイマーセットしてますw
守らないと翌日させない、という決まりを作っているのですが
いつもまだセーブポイントについてない~とか嘘言って引き延ばそうと
したりするので、よく叱りつけてます。
1時間きっちり追われることなんて稀ですよ~苦笑
アバター
2025/09/21 14:45
昇級、おめでとうございます☆
息子さん、ほんとに頑張り屋さんですね。
それにゲームもきっちり1時間(゚∀゚)
スプラトゥーン3で負け続けるといつまでもやめられない私とは全然違う(^_^;)
アバター
2025/09/21 14:10
> 四季さん
こんにちは☆

ありがとうございます^^
今までこんなに身を入れて練習することはなかったので
真剣にやれば結果は出る、ということが分かっただけでも
大きな収穫だったかなと思います。

毎日色々と忙しそうではありますが、本人はとても
楽しんでいるようで、黒帯の一番上まで取る!と言っているので
今後も見守っていこうと思います^^
アバター
2025/09/21 14:09
> 沼子さん
こんにちは☆

ありがとうござます^^
あまりにもフラフラしすぎるので、これは鍛えないとダメだなと数ヶ月前から
頑張ってるんですけど少しずつ結果が出ているようで嬉しいです^^
私も一緒に腹筋やストレッチしていますが、ウエストはなかなか細く
ならないものの、体は昔よりかなり柔らかくなってびっくり!
今後も親子で続けていきたいと思います☆

◯喜くんものばしてたって言ってましたもんね^^
今の髪型がすごく気に入ってるようで、やっぱり昨日も少しそろえて
前髪切って、梳いてもらっただけで帰ってきました。笑
台湾の子どもの中ではこういう髪型はかなり珍しいようですが
本人は大好きらしいのでこのまま見守ろうと思います^^
アバター
2025/09/21 14:05
> ねこまろさん
こんにちは☆

ありがとうございます^^頑張れば結果が出る、ということを
(体感)したようなので(体幹)を鍛えてさらなる高みを目指してほしいものです^^

大観先生のような絵の才能はありませんが。笑
大物という意味で、体感したことを忘れず体幹を鍛え
目指せ大観です^^
アバター
2025/09/21 12:01
おめでとうございます。成果が出ると嬉しいですよね。
元気いっぱいに毎日を過ごしてて、充実しているのだろうなぁ。
この先が楽しみですね(o^^o)
アバター
2025/09/20 22:51
おめでとうございます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
毎晩、体幹トレーニングをちぃさんが見守っているお陰ですね♡
息子さんも好きなこととはいえ、頑張っていて偉い♪⁠ ⁠\⁠(⁠^⁠ω⁠^⁠\⁠ ⁠)

後ろ髪切らないって、うちの◯喜と似てるなぁ(^o^)
周りから何か言われても気にしない、柔軟な心を持っていますね(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)
アバター
2025/09/20 22:42
猫んばんは♪ 横山大観です
息子さんの黒紅帯(黒線二本)に昇級おめでとうございます♪
頑張ってますね~。
(´◉◞౪◟◉)大観を鍛えてください

アバター
2025/09/20 21:37
> ピンクコーラルさん
こんばんは^^

そうなんですよ!この間ママ〜っていきなり前から抱きつかれたんですが、頭の位置こんな高かったっけ!?って驚きました。
毎日一緒にいるとなかなか気付かないけど、確実に成長してるんですね^^

主人の場合は昇進、昇給、息子の場合は昇級だと嬉しいですねw

寝る前の体幹トレーニングはできる限り夜寝る前にしてて、もう半年くらいになるかな、続けてるんですけど、時間かかるんですね。また頭が大きいから余計にそうなのかもw
中国って無茶なトレーニング多いですが、人間技とは思えない能力持ってる人も多いですよねぇ@@;

大声は家でも学校でもよく出してるみたいなんですけどねw
ともかく継続は力なり、で続けていくしかないですね^^;
アバター
2025/09/20 21:30
> usamimiさん
こんばんは^^

ありがとうございます。最初はSwitchのソフトを買うために頑張り始めたんですが、習慣化しつつあるようで、毎日なんだかんだ練習を続けていたので成果が出たのかもしれません^^
アバター
2025/09/20 21:08
身長も、夏はぐっとのびるよね・・・子供って。

昇進おめでとうございます!

あ、昇級かw


体幹って、やっぱ、トンカチで毎日腹たたいてないと鍛えれないんかな・・・。⇐よく中国の達人が、
オモロ動画番組に出てくるアレでw

大声を腹からだすのも、丹田の鍛錬になるっていうし。
あとは、カラオケでもいって、大きな声で歌う・・・とか?複式の呼吸法にもあるし。w
アバター
2025/09/20 20:36
こんばんは。
ご令息、昇級おめでとうございます。頑張ったんですね。o(^-^)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.