てんやわんや・・・
- カテゴリ:日記
- 2025/09/24 23:25:31
スパゲティーを茹でて、キッチンタイマーを鍋に落とすという失態・・・
見事にタイマーの液晶も消えて、反応もしなくなって・・・
急いで電池を外して放置する事に。
明日にでも買い替えかな、彼女と買って、いろんな料理の時に使って・・・
なんて考えてたら、もう少し足掻いてみるかと、分解して洗って乾かして・・・
試しに電池を繋いだら、ちゃんと動いてくれて・・・
良かったと思いつつ、どうせなら綺麗にしようと拭きあげて・・・
半田付けされてたリード線が切れてしまうという。
半田付けをし直せば何とかなりそうだと思い、半田ごてを引っ張り出してきて・・・
この半田ごては勤めていた会社でいらないという事でもらってきた充電式の半田ごてで・・・
幾ら充電してもちっとも温まらなくて、やっぱり10年選手の充電池はダメなんだなと思った。
明日にでも半田ごてを買ってこようかと思ったけど、タイマーの方が安そうだと思った・・・
どうすっかと思って、カッターを焙ったら半田ごての代わりにならないか?
ならなかった・・・
薄いし熱が冷めるのが早いんだろう・・・
諦めるか・・・
ステンレスの太めの針金があった・・・
これを焙ったら、何とか半田が溶けた。
という事で、タイマーを無事直せて良かったよ。
老眼が進んでてよく見えないので、綺麗にできなかったけど良かったよ。
パソコンのアシスタントツールにメッセージマークがあった・・・
何やらBIOSのアップデートがあるようだ・・・
それじゃぁ、と進めたら途中のメッセージが英語オンリー・・・
意味わかんねーよ、とてきとうにOKOKとしたけど・・・
やっぱり意味を知りたいよね、とコピペして調べようとするもコピペができず・・・
一所懸命に打ち込んでCopilotに相談して・・・
やっぱりOKで良くて・・・
とりあえず、今日のところはこれで許してやるよ、と思える所まで来たのがこの時間。
昨日はほとんど眠れなかったから、こんばんは早く布団に入りたかったんだけどな~
何でもやってみるって感じかな~
どうせ捨てる事になるなら、やるだけやってから捨てても結果は同じだよね、っていう感じw
もし、上手くいけば儲けもんって意識もあるかなw
10年位前にデジカメを海で海水に落としてダメにしたこと思い出しました~
本当に良かったよ。
面倒になってOKしちゃうのはあるよね~w
ココアは、お仕事の更新がメールできて、携帯で承認したんだけど、文字が小さいしたくさん書いてあったので、確認しないで、OKして送信したw
なんかの途中だけど、こっちこなさないと、進まないとかさ。
今日、わしもそんな感じで、午後仕事いって、事務所いって・・・。
さっき夕飯たべさせて。
いまやっと、報告書いれるとこさ。w